
コメント

a.a_tan
原材料に入ってる程度なら製造工程でアルコール分は飛んでるはずなので気にしなくていいと思います( ´ ▽ ` )

かずちょ
食べ物に入っている微量なら大丈夫だと思います!
あまり気にしてしまうと何でも食べられなくなってしまうので(´・ω・`)
私も妊娠中一時期アルコール含んだ食べ物を避けてましたが、気にしてるとストレス溜まるのでやめました♪( ´▽`)
-
あやこ
ありがとうございます!
大丈夫って言葉、心強いです(*^^*)
確かに何も食べられなくなっちゃいますね(^-^;)
明らかに分かってるものは避けられても、知らずに食べちゃうこともあるだろうし…
ストレスになっても良くないので、いい勉強になったと思って今後気を付けます(^_^;- 11月16日

masamisae
えぇ!?
酒粕はアルコールなんですか?
私、粕汁大好きで、よく作って食べてますよー!
栄養価も良い食材だと思うんですが。。
-
退会ユーザー
横からすみません💦
私がネットで検索した限りですが酒粕にもアルコールは含まれています(´・ω・`;)- 11月16日
-
あやこ
ありがとうございます!
ネットで見ると酒粕にもアルコール分が含まれてるって書いてあって心配になってしまいました(^-^;)
栄養価が高いイメージ、私にもあります!- 11月16日
-
masamisae
私も、今気になって検索しました!
アルコール含まれてるんですね。
実は昨日も作って食べた所でした。( ̊ଳ ̊)
これから気をつけます。。
と言っても、もうすぐ産まれるんですけど。(^-^;- 11月16日
-
masamisae
私も、今検索した所です!
安易にコメントしてしまい、すみません。。
でも、大量摂取しなければ大丈夫だと思ってます。。
もちろん、自己責任になりますが。。(^-^;
気にしすぎてストレスになるのも良くないので。。- 11月16日
-
あやこ
検索していただきありがとうございます(´▽`)
好きなものを楽しんで食べるって大切ですよね!
出産間近なんですね(^^)私もあと1か月で出産です。お互いにストレスを溜めすぎないように、リラックスして頑張りましょう!- 11月16日
-
あやこ
検索していただきありがとうございます!
- 11月16日

ひとひと
あんまり気にしすぎなくっても大丈夫なのではないかな。
毎日たくさん食べてる訳じゃないですし。
心配しすぎるとストレスになりますよ。気楽にいきましょ🎵
私の場合は気にしなすぎですけど(笑)
-
あやこ
回答ありがとうございます!
表示を見たときに酒粕って書いてあって血の気が引く思いでした(^_^;(大げさかな?)
でも逆にストレスで赤ちゃんに影響があっても困るので、気楽にいきます!- 11月16日

退会ユーザー
過去の質問にすみません!
わさび漬け食べてしまって、
その後、無事でしたでしょうか?
私も同じことやらかしまして…。
よく確認しないとダメですね…
あやこ
ありがとうございます!
気にしすぎも良くないですよね(^_^;
a.a_tan
ストレスも良くないですからね(笑)私なんて妊娠中も料理酒は普通に使ってました(笑)和食には必須アイテムですし
あやこ
そうですね!皆さんも言って下さってますが、考えすぎてストレスも良くないですよね(^^)
結構食べ物の中に含まれてることもあるし(´▽`)
ご回答ありがとうございます(^.^)