
コメント

ももごろう
福山市西部在住のアラフォーです(*^^*)
良かったらお話ししましょう!

( ̄ー ̄)
私も福山です!
よかったら仲良くしてください🎵
-
春
こんばんは🎵
コメントありがとうございます😃💕
こちらこそよろしくお願いします(=^ェ^=)
お子さん1ヶ月なんですね❤- 12月12日
-
( ̄ー ̄)
そおなんですよ!
四人目ですか?- 12月12日
-
春
新生児可愛いですよね❤
そうなんですよ⤴
やっと安定期に入って落ち着ついて💦- 12月12日
-
( ̄ー ̄)
かわいいです❤
四人のママすごいですね❤- 12月12日
-
春
ですよね❤
懐かしいです😌💓
女の子ですか❔(´・ω・`)?✨
いえいえ💦
これから四人の育児どうなるかドキドキです(笑)- 12月12日
-
( ̄ー ̄)
女の子です!
4回も痛みに耐えるなんて
私には無理です(笑)- 12月12日
-
春
女の子ほんと可愛いですよね(o^-^o)❤
出産ほんと痛いですよね😭
でも何ヵ月かすると痛み忘れて二人目とか三人目とか考えちゃうんですよ(笑)- 12月12日
-
( ̄ー ̄)
もおすでに痛み忘れたけど
当分二人目はいいです(笑)
春さんはおいくつですか?- 12月12日
-
春
そうなんですね(笑)
今はまだ授乳とか大変ですもんね💦
今28です( =^ω^)
( ̄ー ̄)さんはおいくつですか❔(´・ω・`)?- 12月13日
-
( ̄ー ̄)
5月に28になりました!
同い年ですかね?😄- 12月13日
-
春
そうなんですか(=^ェ^=)
私も5月で28になったんですよ❤
同い年ですね(o^-^o)✨
嬉しいです〰(*^-^)- 12月13日
-
( ̄ー ̄)
わーうれしい😃💕
5月何日ですか?笑- 12月13日
-
春
5月2日です(笑)
福山は地元ですか❔(o^-^o)- 12月13日
-
( ̄ー ̄)
私16日です。笑
地元は違うんですよー‼- 12月13日
-
春
そうなんですか(=^ェ^=)
でも同じ誕生月の方に会えて嬉しいです〰(o^-^o)
仕事はされてるんですか❔😃- 12月13日
-
( ̄ー ̄)
介護士してます!
春さんは仕事されてますか?- 12月13日
-
春
遅くなってごめんなさいm(__)m
風邪でダウンしてました💦
介護士されてるんですね☺
介護大変ですよね💦
私は仕事してないんですよ😱
生まれて落ち着いたら働こうと思ってます(=^ェ^=)
保育園に入れたらですが…💦- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
風邪大丈夫ですかあ?💦
そおなんですね!
保育所なかなか難しいですよね💦
うちも4月から入れる予定なんですけど、入れるか不安です⤵- 12月15日
-
春
何とか熱下がりました💦
子どもの鼻風邪を貰ったみたいで😅
やっぱり難しいですよね💦
4月から入れられるんですね🎵
もう手続きとかしたんですか❔
いつ頃から動き出したらいいのかいまいちわからなくて💦- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
申込み用紙もらいに行ったんで
あとは来月の申込み開始日に
市役所にだしにいくだけです。
私も今いちわかってないんで
市役所にめっちゃききました!笑
市役所に聞いてみたらいいですよ(^-^)- 12月15日
-
春
そうなんですね❗
近くなったら聞いてみます🎵
福山でも待機があるって聞いたので今から大丈夫かなと思いながら💦
保育園には見学とか行って決めました❔(´・ω・`)?- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
0歳児はとくに厳しいって
聞いたんで焦ります💦
4月から仕事復帰なんで。
見学行かないとなー
って思いながら行けてないです。
でも、見学して決めた方が
いいと思います。
保育所希望あるんですか?- 12月15日
-
春
そうなんですか💦
働く方たくさんいますもんね💦
見学して決めた方がいいんですね🎵
近場がいいかなぁって思ってるんですが…
水呑は入れないって友達が言ってたので😅
子育て支援参加してる時に見た感じではいい感じかなって思いながら☺
でも生まれるの来年だし、それからなのでまだまだ大丈夫かなと思いながら😋💦- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
水呑に住んでるんですか?
途中入園なら市役所に聞いたら空きがある保育所とか教えてくれるみたいですよ!
4月入園は教えてくれないですけどね💦- 12月15日
-
春
住んでるのは田尻です😌💓
田尻だと保育園1つしかなくて💦
そうなんですね⤴
途中入園だと教えてくれるのに4月は教えてくれないんですね(。>д<)
教えてくれたらいいのに〰( ̄▽ ̄;)- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
田尻なんですね。
4月入園の方が入りやすいとは聞きますね!
産婦人科どこ行かれてるんですか?- 12月15日
-
春
そうなんですか❗
4月の方が入りやすいんですね🎵
ありがとうございます✨
参考にさせてもらいます❗
産婦人科は小池に行ってます(=^ェ^=)
( ̄ー ̄)さんは何処に行かれてたんですか❔(´・ω・`)?- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
私は医療センターに
行ってました!
前は小池に行ってたんだけど
院長先生がえらそうな言い方しか
しないんで行くのやめました(笑)- 12月15日
-
春
医療センター行かれてたんですね❗
医療センター良いって聞くんですが人が多すぎて💦
しかも中も広すぎていまいちわからなくて(笑)
確かに院長先生はそんな感じですよね😅
今は息子さんが院長されてて優しい感じですよ🎵
院長は名誉院長❔になってます⤴
私は他の先生に見てもらってるので( =^ω^)- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
医療センター外来はよかったけど
病棟はいまいちでした(笑)
私はそんな待つことなかったですよ😄
そおなんですね!😄
二人目のときは小池に
しようかな~笑- 12月15日
-
春
そうなんですか⤴
いつも駐車場入るとこにすごく並んでるから人が多いイメージがあって( ̄▽ ̄;)
一応診察はされてますが曜日によるみたいですね😁
医療センターは母子同室なんですか❔(´・ω・`)?- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
人はいっぱいですよ!
でもそんな待ったことないです😄
医療センターは
選べますね!
母子同室の場合は
個室です。- 12月15日
-
春
選べるんですか✨
いいですね🎵
でも個室だと高いですよね(。>д<)
小池は別室なので💦
同室もいいなって思ってるんですがないので😅- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
医療センターの個室は
5000円と8000円で
選べます。
小池、母子同室じゃ
ないんですね!- 12月15日
-
春
そうなんですか❗
小池は個室だともう少し高かったような…
なのでいつも二人部屋にしてます( ̄▽ ̄;)
一緒じゃないんですよ…
なので授乳するときは呼び出しがあって授乳室まで行かなきゃいけないんですよ😅- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
医療センターも同室じゃない場合呼び出しがあって授乳に行く感じです。
私はそれがめんどくさかったのもあって同室にしました(笑)- 12月15日
-
春
そうですよね❗
別室だとめんどくさいですよね💦
福山は同室ないのかと思ってたんですがあるんですね⤴
他のとこだと無痛分娩とかもありますよね⤴- 12月15日
-
( ̄ー ̄)
無痛分娩ってどうなんですかね?
二人目とか無痛分娩楽って言う人多いみたいですね(^-^)- 12月15日
-
春
おはようございます😃💕
無痛分娩気になるんですが福山ってしてるとこあるんですかね❔
小池はしてる雰囲気なくて…
あの痛みが少しでも楽になるならいいですよね❤- 12月16日
-
( ̄ー ̄)
おはようございます!
私も気になってて
もし二人目うむなら
無痛にしてみようかなって。
でも、福山してるか
分からないです💦- 12月16日
-
春
ですよね❗
あの痛みはほんとつらいので少しでも和らぐなら無痛がいいですよね🎵
福山では聞いたことないですよね( ̄▽ ̄;)
いまさら病院代えるのもだし…💦
よくネットとかで見るからいいなって思いますよね❤- 12月16日
-
( ̄ー ̄)
ほんとですよね❤
ネットで調べたら
出てこないですかね?😄- 12月16日
-
( ̄ー ̄)
調べてみたら
松岡病院とまつなが産婦人科が
無痛分娩やってるみたいですよ!- 12月16日
-
春
そうなんですか❗
調べれば良かった(。>д<)
福山でもしてるんですね(o^-^o)
そういえばお子さん女の子ですか❔(´・ω・`)?- 12月16日
-
( ̄ー ̄)
女の子です❤
可愛くて服ばっかり
買っちゃいます(笑)- 12月16日
-
春
そうなんですか❤
女の子の服可愛い服ばかりですもんね❤
お腹の出方とかって前に突き出る感じじゃなくてあんまり目立たなかったですか❔(´・ω・`)?- 12月16日
-
( ̄ー ̄)
まえにつきでる感じじゃなかったです。
お腹全然目立たなくて妊婦って気づかれることなかったです😣
仕事場で明日から産休にはいるんですって利用者さんに言ったら「えー全然気づかんかった」って言われました。- 12月16日
-
春
遅くなりました(。>д<)
そうなんですか⤴
女の子はやっぱり前には出ないんですね😅
どっちか気になるけどまだ教えてくれないしで…
でも結構お腹出てきたからどうなんだろうって一人で考えてます(笑)- 12月17日
-
( ̄ー ̄)
女の子はつきでないって聞きましたよ(^^)
上のお子さんはどっちですか?- 12月17日
-
春
そうですよね❗
今微妙な大きさで(笑)
下二人は確かに出てたけど一番上がどうだったか覚えてなくて💦- 12月17日
-
( ̄ー ̄)
今何ヵ月ですか❓❤
女・男・男ですか?- 12月17日
-
春
今6ヶ月です(o^-^o)❤
そうなんですよ⤴
なので次は女の子だったらなと思いながら😃
女の子ほんと可愛くて✨- 12月17日
-
( ̄ー ̄)
あと4ヶ月ですね❤
マタニティライフ
楽しんで下さい🎵
私は仕事ばっかで
楽しむどころじゃなかった(笑)
私は二人目男の子が
欲しいです。- 12月17日
-
春
はい(o^-^o)❤
今回が最後なので楽しみます✨
そうですよね(。>д<)
仕事してたら楽しめないですよね😅
しかも介護大変ですもんね💦
すごいです❗
上女の子だと男の子ほしくなりますよね❤
私もそうでした🎵
姉妹も可愛いかなとか色々妄想したり(笑)- 12月18日
-
( ̄ー ̄)
確かに姉妹は姉妹で
可愛いなって思いますね❤
旦那も次は男の子が
いいみたいなんです😄- 12月18日
-
春
そうなんですよ😃💕
お揃いの服来てるの見るとほんと可愛いなと思います💖
旦那さんも男の子ほしいんですね🎵
一緒に色々出来ますもんね(=^ェ^=)
お子さんは何人考えてるんですか❔(o^-^o)- 12月18日
-
( ̄ー ̄)
私は二人かな~って
思ってるんですけど
旦那は三人ほしい
みたいです。
あと2回あの痛みに
耐えんといけんと思うと
ゾッとします(笑)- 12月18日
-
春
確かに痛みはつらいですよね💦
男の人は痛みを経験しないからわからないですよね😱
旦那さんは育児手伝ってくれたりします❔(´・ω・`)?- 12月18日
-
( ̄ー ̄)
育児手伝ってくれますよ!
手伝ってくれますか?- 12月18日
-
春
そうなんですか❤
素敵な旦那さんですね🎵
今は手伝ってくれますが一人目の時はあたふたしてました(笑)- 12月18日
-
( ̄ー ̄)
旦那もあたふたしてます(笑)
春さんは地元も福山ですか?
前に聞いてたらすみません😣💦⤵笑- 12月18日
-
春
そうなんですね(o^-^o)
あたふたしながら手伝ってくれると嬉しいですよね🎵
地元ですよ⤴
福山から出たことなくて(。>д<)- 12月18日
-
( ̄ー ̄)
たまにイラッと
くることもあるけど…笑
そおなんですね(^-^)
なかなか地元から
離れれないですすね!- 12月18日
-
春
そうなんですね(笑)
私も同じです(笑)
なかなか離れられないですね😅
他のとこに住む勇気が出なくて💦- 12月18日
-
( ̄ー ̄)
私は母に高校卒業したらでなさいって言われてたから出たけど、ホームシックで毎週帰ってました(笑)
- 12月18日
-
春
遅くなりました(。>д<)
そうなんですか❗
すごいですね✨
確かにホームシックなっちゃいますよね😱
私は実家近いので今もしょっちゅう帰ってます(笑)- 12月19日
-
( ̄ー ̄)
そおなんですね!
実家近いの羨ましいです‼- 12月19日

🌼kokoもん🌼
過去の記事を見させて頂きました。
中々ママリを開く事がなく…
私は福山に引っ越してきて9年になりますが、年取ると友達作りは難しいですね😅
私も口下手で…保育所のお母さん達とは話はしますがそんなに仲良くなれなくて💦
今年33になります。
よかったら仲良くしてください😊
春
コメントありがとうございます😃💕
ぜひともお願いします〰⤴
子育て支援とか行かれたりされてますか〰❔😃
ももごろう
リムとかイクタスにはたま〜に行きます😄
保育園のやってる支援ルームとか園庭開放には行ったことがないです😅
なかなか敷居が高いイメージで…
そろそろデビューしたいけどいろいろ流行ってると聞くと、また躊躇してしまいますね!
春さんはどの辺を活動?されてますか?😄
春
そうなんですか✨
私もリム行ってみたいんですがなかなか行けてなくて💦
イクタスは何処であるんですな❔😃
そうなんですよね💦
これからインフルとかも流行ってくるしなかなか行きづらいですよね😭
私は水呑とかまでしか支援は行ったことないんですよ😱
なかなか保育園とか行きづらいですよね💦
ももごろう
イクタスはヨーカドーの中です!
赤ちゃん本舗の近くですけど、結構狭いので最近歩くようになってからは行ってないですねー。
リムは受付で名前書くだけなんで入りやすいですよ!広いし!
水吞って水吞立正保育所のことですか?😬
春
そうなんですか✨
じゃあうちの子もウロウロばかりするのでだめですね💦
そうです⤴
最近だと鞆のこども園に頻繁に行ってます✨
リムは入りやすそうですね❤
毎日開いてるんですか⁉⤴
ももごろう
リムは月曜日がお休みで、あとは開いてますよ😄
鞆は遠いなぁ…(^^;;
うちは水吞か西保育所が一番近いかなぁ。
ちなみに水吞はどんな感じなんですか?😄
職員さんとか見守ってる感じ?
それとも場所だけ開放してあとはご自由に?
春
そうなんですか✨
自由に出入りしていいんですかね❔😃
遠いですよね💦
私は近いのでよく行ってます🎵
先生もやさしいし話しやすいので🎵
立正は商業高校の近くであってます❔💦
水呑にふたつ保育園ありますよね⁉
いつも間違えるんですよ💦
私が行ってた頃は職員さんついててくれてましたよ🎵
ももごろう
名前と入館時間を書いて入って、出るときに退館時間を書くだけなので、出入り自由ですよ(*^^*)
水吞って、立正とこども園とありますよねー?
よく分からないんです…
春
そうなんですか❗
じゃあ今度行ってみます🎵
結構人多いですか❔
あっ…確かこども園になったって聞いたので立正じゃない方ですね😭
すみません😣💦⤵
イベント系は予約がいるので行ったことないんですがげんきっこ広場の時は先生が一人おられて子どもと遊んでくれたりしてました🎵
ももごろう
日によってまちまちですね〜。
たまにママ友団体サマ〜みたいなのに出くわすと、サヨウナラ〜ってなりますけど(笑)
こども園の方ってプレスシード?びんまる?に載ってる方ですよね!
気になってたんですよね〜、わりと近いし。
家の中だけだと退屈だし、二人っきりでずっといるのも苦痛で…
新しいとこ、開発しなきゃ!と焦ってます!
春
そうなんですか❗
団体様がいると行きづらいですね…
私もそういう時はスルーします(笑)
そうなんですね☺
確かに家の中で子どもといると苦痛ですよね😭
わかります❗
私も新しいとこに行きたいんですがなかなか勇気がでなくて💦
水呑から5分ぐらいのとこに高島幼稚園があるんですが水曜日は園庭開放されてて水曜日は大抵通ってます(笑)
人は少ないですが😅
ももごろう
園庭開放の情報って、ほんと手に入らないと言うか…
たまたまハローズに貼ってあるのを見つける程度で、情報不足です(^^;;
うちは毎週水曜日は公民館とコミュニティセンターで子どもサロンがあるので通ってます(*^^*)
地元民ばっかりなので気安くて楽しいです!
春
そうなんですね💦
私もハローズやネットを見て行ったりしてます⤴
いいですね❤
楽しそうで羨ましいです✨
子育て支援とか結構気を使ったりするので帰ってきたらくたくたで😅