※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の子供は抱っこしないと寝ない時もある。抱っこしても泣き止むが、寝ぐずりの時は抱っこしても泣き続ける。普段の抱っこでも落ち着かないことがある。

よく聞く自閉症のお子さんの抱っこ嫌いってどういう感じですか?
2ヶ月の下の子が抱っこしないと寝ないし、抱っこして泣き止むこともありますが、寝ぐずりの時は抱っこしてもしばらく泣いているし、普段の抱っこも足をバタバタして落ち着かない時がよくあります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自閉症は必ずしも抱っこ嫌いというわけではないですよ😉

息子は知的障害を伴う自閉症ですかま、抱っこマンです😂
赤ちゃんの時から今もです😂
4歳まで抱っこ紐必須の息子でした!
発達障害がなくても抱っこ嫌いな子は居ますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    抱っこマンかわいいですね!
    抱っこ嫌いな子いるんですね💦
    上の子もそんなに好きじゃなかった(今は抱っこ大好き)ですが、下の子は更に好きじゃなさそうな気がして…

    • 4月26日