妊娠・出産 食事で吐き悪阻が続いて心配です。赤ちゃんのリスクについて関係があるでしょうか。 今だに吐き悪阻??! 食べても気分がすごく悪くなって 吐いちゃいます😭 ネットで調べると赤ちゃんが低体重や小頭症のリスクが 上がるなど書いてました😭 やはり関係性があるのでしょうか😵💫心配です、、、 最終更新:2022年4月26日 お気に入り 体重 赤ちゃん ひなまるママ(27)(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント あんぱん 1人目産むまで吐いていました。 1歳7ヶ月ですがとっても元気に育ってますよ! 性別の違いも関係しているのかなぁと勝手に思ってます!💦 4月25日 ひなまるママ(27) もう私も今だに食べて吐いての 繰り返して心もボロボロだし 食べなくても気分悪くなるし 赤ちゃんも心配だけど 私もどーしたら良いのって感じです 4月25日 あんぱん 吐き悪阻きついですよね😭 身体中もメンタルもボロボロで…お気持ちわかります💦 食べられないし水も飲めないしでよく点滴してました😅 点滴すると水分が入って少し楽になったのを覚えているのでオススメです。 4月25日 ひなまるママ(27) 私の場合 気持ち悪くて食べて吐いて また少し食べて嗚咽して みたいな感じで、、、 点滴、先生に相談してみます🥹 4月26日 あんぱん 応援してます🙇♀️ 4月26日 おすすめのママリまとめ 体重・妊娠35週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠36週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠37週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠38週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠39週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひなまるママ(27)
もう私も今だに食べて吐いての
繰り返して心もボロボロだし
食べなくても気分悪くなるし
赤ちゃんも心配だけど
私もどーしたら良いのって感じです
あんぱん
吐き悪阻きついですよね😭
身体中もメンタルもボロボロで…お気持ちわかります💦
食べられないし水も飲めないしでよく点滴してました😅
点滴すると水分が入って少し楽になったのを覚えているのでオススメです。
ひなまるママ(27)
私の場合
気持ち悪くて食べて吐いて
また少し食べて嗚咽して
みたいな感じで、、、
点滴、先生に相談してみます🥹
あんぱん
応援してます🙇♀️