![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の園児の同居家族がコロナになった場合、保育園は休園などの対応を取ることがあります。同居家族がコロナでも園児に感染しなければ影響はないでしょうか。上の子2人を連れていくのは無理かもしれません。
お子さんが保育園、幼稚園に通われている方で、園児の同居家族がコロナになった場合なにか対応がなされましたか?
園児の場合は一時的に休園などの措置がとられるのはわかるのですが、園児の同居家族の場合はどうなるのか気になりまして😅💦
長男のクラスのママがコロナ陽性になったようです!仲良しのママなので直接昼ごろLINEがきました!その時ママ友は保健所からの連絡待ちの状態と言っていて、その後園からの連絡もきませんでした。園児の同居家族がコロナになっても、その園児に移らなければ保育園にはなんの影響もないのでしょうか?
明日長女のレーザー治療の日だったのでもともと休みを取っていて、もしかして休園になったら上の子2人連れていくのは無理だな…と気になりまして😅
- しっぽ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![a___m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a___m
同居家族がなった場合は何も連絡はないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その園児が陽性じゃないならなんの影響も無いと思います!
同居家族だけで休園にしてたら、多分もう園ずっと開けないところばかりだと思います😂
-
しっぽ
私もさすがに休園にはならないだろうと思ってましたが、なんかしらの連絡は来るのかな〜と勝手に思ってました!毎回お手紙に家族がPCR受ける場合は必ず連絡くださいと書いてあるので😅
明日病院に行けそうで安心しました〜✨- 4月25日
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
息子のところ濃厚接触者が出ましたという連絡がありました🤔
更に感染の可能性があるため該当者は個別連絡で登園自粛お願いしています。
とのことでした。
詳細が全くわからないのですが、おそらく園児の家族の誰かがなって送迎で接触の可能性があったのかなと…🤔
-
しっぽ
そうなんですね🤔対応が園によっても全然違いますよね😭
うちの園も家族がPCRを受ける場合も必ず連絡くださいとけっこうお手紙に書かれているので、なんかしらの連絡がくるのかな〜なんて思ってたんですが来なかったのであれ?という感じでした🤣
うちの子が1番仲良しなお友達なのでもしかして😱と思いましたが、とりあえず安心しました✨下の子がノロになり水曜日から休んでいるのでそろそろ仕事に行きたくて😅💦でも一緒に遊んでいたことに違いはないので体調は気をつけて見てあげなきゃなと思います!!- 4月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前は関係者でコロナ要請者の連絡がありましたが、最近はないみたいで、同一源での感染でない限り休園にもならなくなりました💦💦
感染者うじゃうじゃいるんだろうなと💦
-
しっぽ
そうなんですね😅
うちはママ友から教えてもらえたので、子供の体調気をつけて見ていこうと思いますが、知らない人はそのままただの風邪で過ぎていくこともあり…こうやって感染が増えていくんだな…と今身に染みて感じました🤣💦- 4月25日
-
退会ユーザー
うちはすっごい気をつけて、生活してましたが感染しました💦💦どこでの感染か全くわからずです💦
うちも最初風邪かなー?と思ってましたが人に移したくないなと思い検査したら陽性でした!胃腸炎とか移ったこと一度もないのに一家全滅でした💦💦
ママリでも熱すぐ下がったら病院?行きませーんの方多いですし💦💦
その辺うじゃうじゃしてると思います💦💦- 4月25日
-
しっぽ
我が家は共働きで、子供3人保育園なので今まで以上に体調気をつけて見ていこうとは思いますが、無症状とかで感染広げている可能性もあって怖いですよね😭😭
ちゃんと検査してすばらしいです!!風邪症状があれば病院には必ず行きますが、検査されることはなかったので、確かにそれじゃ意味ないですよね💦
無症状なら無料のところも結構ありますし、我が家も定期的に検査することも考えようと思います!!- 4月25日
-
退会ユーザー
下の子が2日くらい熱だけで夜だけ熱があって新年度で疲れてるのかな?と思ってたんですが💦
最近私の周りで声枯れや喉の痛みだけでコロナになった方が多くて、正直まさかね〜くらいで検査しました。行った病院がよくてすぐに検査してくれました。私がサービス業なので、自分が移されるの以上に人に移すのが怖くて💦
うちの地域は結構ちゃんとしていて、熱なら即検査で周りで流行っていてもすぐ検査の病院が多いです。- 4月25日
![もーりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーりぃ
「濃厚接触者となった場合、連絡をください」というのは園が把握する為であって、それを他の保護者に伝える為ではないので、連絡はないです。知られたくない保護者もいるので。
自治体にもよると思いますが、家族の方が陽性となった場合、その子どもは陰性であっても濃厚接触者として、陽性者と接触してから7日間の自宅待機が要せられますので、その分は出席停止扱いになり、保育料や給食費などが日割計算で減額になります。そういった手続きが必要だったり、濃厚接触者と言わずに登園していてもしその園児が陽性者となった場合クラスターが発生する為、園には必ず伝えてください。となっているのだと思います。
-
しっぽ
詳しくありがとうございます- 4月26日
しっぽ
そうなんですね!
家族がPCRとか受ける場合は必ず連絡くださいとよくお手紙に書かれているので、休園にはならなくてもなんかしらの報告は来るのかな〜と思ってました!
でも明日病院に行けそうで安心しました😊