
長女の習い事について相談です。スイミングと体育、どちらがいいか悩んでいます。自身はスイミング得意で、将来必要性も考えています。どちらか1つに絞りたいとのことです。
お子さんの習い事、スイミング(水泳)と体育(体操)どちらか選ぶとしたらどちら選びますか👀?
理由もお聞きしたいです🙇♀️
私が幼少期スイミング得意で小2でバタフライやってました。しかし体育はすごく苦手で25m走もビリだし跳び箱や大縄跳びも地獄、逆上がりも出来ず😭
リレーなんて公開処刑。
足が回らないんです💦
けど教える機会がないスイミングもいずれは必ず習わせたい。プールや海でいざって時にすいーっと泳げたら身を守る事にも繋がりますし👀
ちなみにやるのは年長五歳の長女で、長女の第一希望はスイミング、両方でもいいそうです🤣
しかし他にも一つ習い事してるので出来ればどちらかに絞りたいところ…
皆さんのご意見お聞きしたいです🙇♀️
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

いまみです。
体操は体幹が鍛えられるので、今後どんなことにでも役立つかなーと思います!近くにあれば私も通わせたいです😭✨

はじめてのママリ
私もスイミング長年習ってて、地区選抜に選ばれるほど✨
でも体育はめっちゃ嫌いでした(笑)
足も激オソ🤣運動会や持久走の前日なんて水風呂入ってましたー!
↑スイミング習ってるので全く意味無し(笑)
今息子はスイミング習ってます🙆
-
ママー
わかりますw
私も体操テスト?みたいな日の前日水風呂入ってました😩
どうせビリだし😭
やはり我が子、水に惹かれるのですかね☺️- 4月25日

ぽよんぽよん
うちも水泳と体操で悩み4月から体操を始めました😁
脚力腕力弱めの運動音痴さんなので(モヤシ体型(笑))いつかやりたいスポーツにも対応できる身体作りをするために体幹を鍛えることからスタートしよう🤔と思い体操にしました💦
ママー
体幹と体力大切ですよね💪🏻✨ちなみに女の先生と男の先生でしたらどっち希望とかありますか👀?
いまみです。
どちらでもいいかなーと思ってます!保育園でも男女問わず先生とは仲良くできるみたいなので😂