![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週マルチーズを購入し、耳の炎症で病院に行きました。薬を使っても治らず心配です。経験談があれば教えてください。
マルチーズを先週の木曜日に購入したのですが、
翌日の金曜日にペットショップから電話があり、
爪が伸びててその手で耳を掻いて少し血がでていて
耳が荒れている?ので病院に連れて行きました。
消毒をしてもらい3日間塗り薬で治療するので、
その後獣医さんに診てもらいOKが出たら
お迎えお願いします。と言われました。
で、3日後の本日ペットショップから再度電話があり
獣医さんに診てもらったがまだ治らないので
薬を変えて治療します。
治り次第になるのでどのくらいでかかるか分からない
完治してからお迎えお願いしたいので
またご連絡します。との事でした。
正直、どういう症状なのか分からず
心配だし薬を3日間使っても治らないし
大丈夫かなぁと思います
ワンちゃん飼われてる方、お耳を掻いて炎症?
おこして血がでたり薬で治したよ.って方おられますか?
ほんとに、爪が伸びてて掻いただけなのでしょうか、、、
やはりペットショップの店員に聞くのが一番
良いとは思いますが、100%ほんとのこと
言ってくれてるのか分からないので
経験談などあれば教えていただきたいです。
- みっきー(6歳, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
動物病院で働いてます🐶
耳を掻いて耳に傷ができることはあると思いますよー!
ただ耳の痒い原因は気になるところではありますね!
耳が単に汚れてて炎症がおきて痒みが出ることもありますし
小さい子だと耳ダニがいて黒い耳垢がたくさん出て痒みが出ることもあります!
どのみち耳につけるお薬や痒みがひどいなら飲み薬も併用で治っていくと思いますよ!🐶
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
実家の犬がミニチュアダックスで、よく耳の炎症おこして病院でお掃除してもらってます!
前に聞いたのは垂れ耳の子は風通しが悪いから痒くなったりするよって言ってました!
うちの子🐶はもぅ小さい時から定期的に病院で耳のお掃除してもらってます!家でするのを嫌がるので、、、💦
ちなみに掃除した後のコットンは黒いのがついています!
お迎えする前からだと心配になりますよね😢
無事にお迎えできますように💫
-
みっきー
コメントありがとうございます😭
垂れ耳の子は、痒くなったりしやすいのですね😢
なかなか家でするのって難しそうだしジッとしてなさそうですよね😥
掃除した後のコットン、黒い耳垢ついてることもあるんですね!
なら一概に黒い耳垢=耳ダニとは言えない感じですかね😖
ほんとは土曜日にお迎えだったので、心配でたまりません🥺ありがとうございます😭❤️- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元ペットショップスタッフです。
隠してもトラブルになるだけなので基本的には伝えていましたよ😭
耳の炎症だと3日間で完治はなかなか難しいかと思います😢
ペットショップにもよりますが、お店でできることって意外と限られてしまうので、耳に炎症がおきている事を了承したうえでお迎えし、飼い主さんの方で病院に行った方が早く治る場合もあります😭
-
みっきー
コメントありがとうございます!
たしかに、言わないとトラブルになるし本当のことは言ってくれてるはずですよね😔
やはり3日間では中々治らないんですね💦
耳の炎症が治らないとお渡しができないと言われてて、いつになるかの目処も分からないので連絡待つしかないという感じです😓- 4月25日
みっきー
動物病院で働いておられる方からのコメントありがたいです😭😭
まだ生後3ヶ月なので、黒い耳垢が出ているのは耳ダニ?の可能性が高いんですかね😨
黒い耳垢=耳ダニという感じでしょうか。それとも炎症が起きてても黒い耳垢は出たりしますか😢?
ネットで色々調べてたのですが、
治療期間3週間と書かれてたのですが、やはり最低でもそのくらいはかかるんですかね💦
質問ばかりすみません😢お手隙の時で構いませんのでお返事いただけると嬉しいです😢😢
ママリ
必ずしもイコールではないですが
子犬子猫で黒い耳垢が出てて…ってことだと真っ先に耳ダニがいる、もしくは耳ダニが過去にいたのかな?と考えますかね🤔
耳ダニじゃなかったとしても、もともと耳垢が黒いタイプの子、耳垢が多いタイプの子ももちろんいます!
耳ダニの治療が完了!となるとそれくらいかかるがしれません。
ただ耳が汚れてる、耳に傷ができた ならもう少し早まるかもしれませんね🤔
みっきー
なるほど🤔
耳ダニがいるのか一度ペットショップに聞いてみようと思います!
的確なコメントありがとうございました😭❤️
ママリ
いえいえ!
耳ダニだったとしてもちゃんと治療すれば治りますし大丈夫ですよ😊
早くおうちに来てくれるといいですね!
お大事にしてください🐶