
コメント

ママリ
ご親戚のお家は、遠い感じですか?

はじめてのママリ🔰
私ならつわりがひどくなければ行ってしまうと思います😊
親戚相手にすごく気を遣って疲れてしまう…とかだったらやめますが😅
実際私も(今5週)GWに隣の県の義実家へ1泊2日で行く予定ですよー☺️
-
バーバママ
行ってきました。昨日からつわりがひどくなり、元気なうちに行っておいて良かったと思っています。可愛い姪っ子たちに当分会えないので、行ってよかったです。背中を押して頂きありがとうございました。
- 5月17日
バーバママ
電車2時間の場所で待ち合わせしてて、遊んだあと30分ほど移動してお家へ向かいます。
移動は楽だけど、幼児二人を連れていくのでトイレやおむつ替えは気を使います。
ママリ
参考になるかわからないですが、私は実家が遠方なのですが、娘を妊娠したときですが、妊娠7週〜8週くらいの時に、里帰り出産の分娩予約のために車で帰省しました。
かかりつけの婦人科の先生に相談したところ、その頃の出血等は、必ずしも緊急の物ではないし、初期の流産等も帰省が原因で起こることはないから、自分の体調が大丈夫なら全然いいよ💡との事だったので帰りました。
が、1つ私が心配なのは、コロナ禍と言う事です💦
移動の際の感染ももちろんなんですけど、県境跨いでたりすると、万が一旅先で何かあっても、すぐ診てもらえる病院がなかったりするので、それが1番ネックかなと😭
バーバママ
病院のことを調べ、急遽帰る手段も確保してから行ってきました。的確なアドバイスありがとうございました。