※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

朝寝と夕寝の時間がバラバラで、保育園のスケジュールと合わない状況です。昼寝の時間を調整する必要があるかどうか、家で昼寝させても寝てくれるかは不明です。

いま朝寝が10時半頃から12時まであったりなかったりで、夕寝15時頃ミルク飲ましたら17時過ぎまで寝てます。
2日から保育園で慣らしていく感じだと思いますが11時から昼ごはん、昼寝は13時から15時になってました。
今から寝かす時間変える必要ありますか?
家で昼寝させようとしても寝てくれるでしょうか?

コメント

ミニー

保育園と家だとお昼寝の時間違ってました💡

保育園では何か言われましたか?

  • もちもち

    もちもち

    違ってたならよかったです!「保育園だと朝寝が無くなるから寝てくれるといいですよね!」みたいなこと言ってました

    • 4月25日
  • ミニー

    ミニー

    保育園では子供も臨機応変に対応するみたいで
    家では絶対1人で寝なかったのに
    保育園は始めから1人で寝てたみたいです😂
    保育園マジック凄いです🤣

    • 4月25日