※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaloha333
子育て・グッズ

予防接種のタイミングについて相談です。2ヶ月で受けるべきか悩んでいます。里帰り中で、12/12に受ける予定ですが、早めに受けた方がいいでしょうか?

2ヶ月から始まる予防接種についてです。
現在里帰り中で、来月頭に住まいへ戻る予定です。
9/13が誕生日で、予防接種を受ける日が12/12なのでほぼ3ヶ月になる頃なのですが、私の母は今すぐにでも受けた方がいいと言います。こちらの小児科に問い合わせをしたところ、接種が2,3ヶ月遅れるくらいだったら大丈夫と言われたので、戻ってから接種するつもりでいたのですが、2ヶ月になったらすぐ受けるべきなのでしょうか(>_<)

コメント

❀澪❀

2ヶ月から接種可能なだけで、絶対に打たないといけない訳ではないので3ヶ月からでも問題ないと思いますよ(ノ´∀`*)事情があって2ヶ月から打てない方もいるでしょうし☆

  • ayaloha333

    ayaloha333

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦
    私も大丈夫かなと思っていたのですが、
    母に強く接種を勧められたので、里帰り中に接種することになりました。
    ご回答ありがとうございます👏🏻✨

    • 11月22日
ラテ&ゆめ

私も里帰りしてました。
住んでいる地区の保健所に問い合わせて、他県で受ける場合のことを旦那に聞いてもらい、里帰り中二ヶ月になってすぐ、受けさせました!
私の場合、スケジュールがズレるのが面倒だと思ったのと、何かある前にと思って、里帰り中受けましたょ!

  • ayaloha333

    ayaloha333

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦
    事前申請がちょっと面倒ですが、私も里帰り中に接種することになりました。
    ご回答ありがとうございます👏🏻✨

    • 11月22日
☺︎

生後3カ月になりましたがまだ行けてません(´;ω;`)!
来週から始める予定ではありますが、ロタ受けるつもりならロタは3ヶ月半すぎると受けれない病院もあるみたいで、そこだけ確認すれば遅くからスタートしても大丈夫みたいです💓

  • ayaloha333

    ayaloha333

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦
    私も住まいへ戻ってから接種するつもりでいましたが、やはり母に強く接種を勧められたので、里帰り中に接種することになりました。ロタも念のため受けようと思います。
    ご回答ありがとうございます👏🏻✨

    • 11月22日