※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

着床して、すぐ妊娠初期症状が出た方いますか??排卵日から何日目で症状が出ましたか??

着床して、すぐ妊娠初期症状が出た方いますか??
排卵日から何日目で症状が出ましたか??

コメント

ママリ

3wから着床と言われていますが、3w0dから初期症状出てました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高温期何日目ですか??

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ


    排卵日から9日目ですよ☺️
    なので、高温期で言うと8日目かな?
    12日目には陽性反応出てました!

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、週数の数え方は前回の生理開始日が0wですよ☺️
    そこから、着床するのが3週間目(3w0d)でその日から症状出てたってことです!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧にありがとうございます💦
    一昨日の土曜日が排卵で人工授精でした。
    私の場合、生理周期が長いのですが、今は2wで会っていますか…?

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ


    あってます!
    2wちょいだと思います!
    なので、1週間前後で着床だと思います☺️
    ただ、初期症状はかなり個人差あるので
    基礎体温で見といた方がいいですよ!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました
    生理予定日が0日なら、3w2dですかね??
    基礎体温はうまく行ってないです💦

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ


    生理周期、30日超えてますよね?
    1ヶ月を超えると週数が大きく変わるので、その場合は1週間ほど短く計算するはずです。

    大体の週数計算は28日周期くらいです!

    ルナルナベビーというアプリで、週数を確認できますよ☺️

    二層が分かりにくいですね😭
    高温期と低温期の体温差があまりないのでしょうか?💦
    高温期が何度以上か大体でも分かれば、高温期を持続出来てるかどうか分かるので
    それだけで妊娠中かどうか分かるのですが、、、

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    超えてます!いつも31日くらいです。
    いえ、前回はすごく綺麗でとても期待したのですが😢
    いつも高温期は36.8以上あります。
    ルナルナベビー撮ってみます!

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

3w2dでもう吐いてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい。排卵日から何日目が3wになりますか??

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵を2w0dと考えたときですね🙌
    着床してすぐだと思います👀

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、!
    一昨日の土曜日が排卵日でした!ということは2w2dですかね??
    妊娠したさすぎるからか、お腹に違和感がすごくて…

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ2日だと受精が完了したくらいでぷかぷか浮いてる状態なので、何も症状は出ないですよ🙌
    一喜一憂しちゃいますよね〜分かります😅

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    受精が完了…?
    受精から着床までが7日間くらいですかね??
    今週の土曜日くらいから着床が始まるかなーという感じですかね?

    • 4月25日