※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶
その他の疑問

保育園や幼稚園での挨拶について、目を見て挨拶することに不快感を感じている女性の意見です。挨拶は大切だが、相手の視線が気になると感じています。

保育園、幼稚園等で保護者に挨拶する時
目を見て挨拶しますか?

朝ほとんど登園が同じになるお母さん、
私は目を見て挨拶するのですが
その方、歩いてる方真っ直ぐ見ながら
おはようございます〜と
挨拶するんですけど、目を見て挨拶する私からしたら
不快に思ってしまって、どこ見て挨拶してるんだろうと😂
本当に気にしなきゃいいのですが
毎回、毎日そうなのでいい気分にはならなくて(笑)

挨拶するだけマシなんですけど
親ならちゃんとしたらいいのになぁって思っちゃいました。

本当にしょうもなくてすみません、、(笑)

コメント

み

普通に目見て挨拶します😂!笑

ちょっと違うんですが、うちの幼稚園の同じクラスのママさんで恥ずかしがり屋なのか私が挨拶しても無言で2.3回ぺこぺこと会釈するだけの方います、同じように毎回これです😅
おはようございますくらい言えないのかなってモヤります😂

  • 🫶

    🫶


    コメントありがとうございます!
    目を見て挨拶しますよね!?😆

    そんな方もいらっしゃるんですね😭
    こどもも真似しちゃいそうですよね😢😢
    親なんだからしっかりしてほしいですよね、、(笑)

    • 4月25日