

はじめてのママリ🔰
うちの園では休ませないと行けないです。

退会ユーザー
アデノウイルス移るので行かせない方がいいかと💦
上の子がなって、下の子の検診あったけどやめました

晴日ママ
アデノでも
水疱瘡でも
胃腸炎でも
兄弟児に症状なければうちの子が行ってるの所は行けます🤗

はじめてのママリ🔰
つい数時間前に病院受診して下の子がアデノウイルスと診断受けました💦
上の子と下の子の保育園は提携されてますが今は別々の園に通ってます。
コロナ感染者増加してからはうちの園は園児や家族が体調不良の状態だと登園不可になってるので休ませてます🥺
コメント