※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

保育園に落ちて育休給付金を延長中。振込に1ヶ月の空白が。その理由は?

【どういうこと〜...】

希望していた保育園に落ちてしまい...育児休業給付金を延長していただいています。
もちろん忙しい中、手続きしていただいているので、毎回ありがたいと思いながらですが....

この日までに送ってくれれば、当月のお振込に間に合いますよ〜と言われたので、その日より前に余裕を持って書類を郵送したのですが...
あれ...?😇1ヶ月間無給という空白ができ...
その空白の分は振込されないまま...どこに行ってしまったのやら....毎月振込にしていただいているのですが...空いた1ヶ月分はどこに行ったのでしょうか...😂

コメント

らら

申請期間は1回につき2ヶ月あるのでなくなるわけではないですよ

今の時期はハローワークも混雑しているので入金が普段より遅れることが多い、さらにそれにプラスして延長して初めての支給は延長条件にきちんと当てはまっているか確認をするためかこちらも普段よりも支給が遅かったって言う方が多いです

なのでいろんなことが重なって今回は遅いのかなと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね〜受理されていましたというのは3ヶ月ほど前に聞いており、延長後もその月に振り込まれますと管轄先に聞いていたのですが...混み合っているのもあるんですかね...

    • 4月25日