※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月から自閉症を疑っています。逆模倣を意識して接していますが、他に取り入れられることはありますか?

生後2ヶ月くらいから娘の自閉症を疑っています。
まだ診断のつく月齢ではないのはわかっていますが、あと1年以上何もせずに待つのもなーと思っています。
まずは逆模倣を意識して接しており、これからも続けていくつもりなのですが、何か他に今から取り入れられることはありますか?

コメント

deleted user

2ヶ月から自閉症を疑ってるんですか?💦 随分はやいですね。

理由があるのでしょうか?

  • deleted user

    退会ユーザー


    そういうことなんですね!!自閉症を疑っていますって書き方は、誤解を招くこともあるので やめた方がいいかもしれないです😂😂

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自閉症かもということ前提で回答がほしかったので書きましたが、言葉足らずでしたね😅

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月だとさすがに早い気がします。どのような点ですか?

ママちゃん

目線が合わないとかですか?

赤ちゃんは、まだちゃんと見えてないから大丈夫です😃

deleted user

自閉症診てるプロでもさすがに2ヶ月で自閉症かどうかはわからないと思いますよ🤔
それより目の前のお子さん自身を見て差し上げては?

tatara

低月齢なら疑う毎日より、この子は今どうして欲しいのかな?って言うのを探求していけばいいと思いますよ😅私は自閉症だから何?と思ってしまいます。例えばですが癇癪がひどいとか目を合わせないとかタイヤが好きとか、よく言われる自閉症の症状があったとして、診断されたら治まるんですか?って思うんです。結局は個性として向き合っていかなきゃいけないので自閉症か自閉症じゃないかは7ヶ月ならどっちでもいいと思います!!もっと大きくなって多動とかで困るようなら人の手も借りなきゃいけないですけどね😊深く考えずただふれあいを楽しめばいい月齢ですよ😌

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます。
自閉症か自閉症じゃないかという質問ではなく、もし自閉症だったとしても何か今からできる少しでもプラスになるようなことはないかという質問です!
意識して丁寧に接することは、もし健常だったとしてもマイナスにはならないかと思います。

はじめてのママリ🔰

今の時期に大切なことは、自閉症かどうかには関係なく、たくさん語り掛け、体を動かしてあげて、外に出て色々な刺激を与えてあげることかな?と思います😌💓

自閉症児に介入する際、介入者を意識して貰うために、逆模倣することはあります。
ただ今の時期では、自閉症児との関わりの逆模倣というよりも、赤ちゃんの喃語の真似や行動の真似をする事で、愛着関係を築いたり赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しむことかな?と思います🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が長男によくしていたことは
    絵本読み聞かせ
    足裏刺激
    ベビーマッサージ
    手遊びの中で体を揺らしたり傾けたりしてバランス感覚を養う
    (バスに乗って揺られてく~♪等)
    色々な感触の物に触れさせる…等です💡

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます。
    とても参考になります!

    • 4月24日