![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
連続育休じゃないですが、色んな事情で別の保育園に通わせて2年目です😂
どうにかなりますよ〜!
道すがら1人ずつ順番に置いてくって感じですね!
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
全然いると思います。
知り合いは転園届けをずっと出していて、2、3ヶ月後にたまたま空いて、運良く同じ保育園に入れた人がいます。
![さーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさ
4月入所で申請しますか?
北区在住で4月入所で兄弟二人申請出しましたが、両親フルタイムで兄弟加点ありなら申請時に空きを見てどちらのクラスも空きがある園希望すればほぼ通ると思いますよー👼
4月入所でなければ、基本空いてる○○つぼみ保育園系にとりあえず二人とも入れて、上の子が3歳になるタイミングで二人とも転園申請が一番スムーズかもです👌
別の保育園でも保育園同士が近いところに入れればなんとかなると思いますがもし離れてしまったら中々地獄だと思います🤣
-
ママさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
ちなみに北区は時短勤務でもフルタイムと同じ点数になるルールはありますか?ついこの間まで、江東区に住んでいて江東区ではそういうルールがあったので時短勤務で復職しようかなと考えていたのですが…- 4月24日
-
さーさ
週5日で40時間以上の就労を状態でフルの10点です!
- 4月25日
-
ママさん
ありがとうございます!
- 4月26日
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
地域は違いますが、連続育休取って去年の仕事復帰時は兄弟別の園、今月から弟を兄の保育園に転園させました。
やっていけなくはないと思いますが、結構大変でした💦
一時期兄の登園拒否があって、それに対応するのに弟→兄の順に送ってた(兄→弟の順のほうが時間ロスが少ない)時は毎日のように仕事に遅刻してました。
-
ママさん
大変ですがやるしかないですよね😭💦雨の日とかお迎えも憂鬱になってしまいそうですね。
- 4月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
北区在住です😊
エリア分かりませんが、たまに定員以上に取ってる保育園とかもあるので、本命のとこは実際の人数確認されたほうがいいと思います!
同じ保育園入れることを重視するか、自宅近くとかその他条件重視されるかで入れるか変わってきますよね💦
年子じゃないですが、うちは今年1年だけ別々に通わせてます💦うちは夫婦でそれぞれ送迎が基本なので全然大丈夫ですが、自転車で2つの保育園回るママさんたまにいらっしゃいますよ✨
ちなみに私はずっと時短で6時間勤務ですが、フルタイムの点数で選考かかってます。
さらにフルタイムでも定時勤務は40時間満たない状況ですが(会社の定時が8時間未満)、10点満点になってます😅
なので、正社員ならあまり勤務時間は厳しく見られないのかなと思ってます😅
-
ママさん
定員以上とっているところもあるんですね、確認してみます!
時短でも10点満点なんですね😳
ちなみに点数は申し込みの時点で自分でもある程度わかるのでしょうが、実際に選考かかってる点数はいつわかる感じですか?- 4月26日
-
ママリ
勤務証明書持っていったときに保育課の方に聞くと10点になるって言われました😊
ちゃんと10点でかかってるのを確認できたのは保留通知に点数が書いてあったのを確認したときです😅- 4月26日
-
ママさん
なるほど!そうなんですね、教えていただきありがとうございました😊
- 4月26日
ママさん
そうなんですね😭✨毎日お疲れ様ですm(_ _)m