※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れあMOM
子育て・グッズ

ベビールームのお部屋を見せてください。どんな収納やプレイスペースがあるか参考にしたいです。

まだ産まれてないのですが予定日が近づいてきてベビールームも少しづつやっています(^^)

みなさんのベビールームわどんなお部屋ですか?

収納だったりプレイスペースなど参考にしたいので写真を見せていただけたらと思います(^^)

コメント

はるまむ

参考になるかわかりませんが…
リビングの一角を 子ども用にしてます!!!
なるべく すぐ使うもの以外は出さず 棚にカゴなど入れて収納してます꒰*´∀`*꒱
ちなみに、すぐに洗濯できるようリビングではベビーベッドは使用してません!!!
このスペースの近くに ハイローチェア。
あと、お出かけするときのグッズ・マザーズバッグなどいれる
棚も用意してあります。

れあMOM

チェスト1つじゃやっぱり これからの事を考えると足りないですよね?(^^;

gr

1歳1ヶ月になる子のプレイスペースです!
マットの上でお昼寝してます。
1歳になってもオムツはよく使うのでこれからオムツは上から吊り下げようかな〜って考えてます♡

たぶん2人目が生まれたらこの部屋にベビーベッドを置いてベビーベッド下の収納に2人目用の服等を入れると思います(๑›ω‹๑)੭
ちなみに1人目は1歳になって着替えが少なくなったので2階の洋室に置いてます!

ハイローチェアはダイニングキッチンの付近に置く予定ですよ〜

お出かけグッズはこの部屋のクローゼットにしまってます!

私もこのトピ参考にさせてくださいっ(๑´ㅂ`๑)

れあMOM

広いお部屋ですね(^^)
上から吊り下げるとわどんな感じなのでしょうか?

gr

ありがとうございます♡
このお部屋は6畳なんですが、こどもの物以外置かないようにしてます!

吊り下げるというのは…このようなものを使おうと思ってます!
下に置いておくと荒らされるので笑

れあMOM

なるほどです‼
私わこれ今のところ無理です(><)

リビングの横の部屋をベビールームにしようと思いクローゼットのドアを取りクローゼットの下に犬2匹のゲージがあり その上に柵をしてベビー布団を敷いてます‼
なので1歳くらいになったら またクローゼットの改造をしないと無理っぽいです(><)

すごくいいアイデアだと思います(^^)
犬いるので届くところわ私も物を置けないので(^^;

はるまむ

私が片付けが下手だからかもしれないですが…
オモチャとか増えてきたら
絶対妊娠1つでは足りないと思います(;д;)
意外と大きさあるのとかもあるし!
子どもの手が届くように…と考えると高さのあるのは無理だし…
(子どもが大きくなったら そのままオモチャ箱にするつもり!)

まぁでも、必要になったら書いたせばいいし
そっちの方が無駄がないと思います★

れあMOM

どんなチェストがいいんでしょうかね?
家具 難しいです(><)

はるまむ

今のところ 引き出しとかなにもない
普通のチェストにしてます!!!
大きくなって 引き出せたり、片付けたり出来るようになれば
引き出し付きや、蓋つきにしようかな?と考えてます꒰*´∀`*꒱
つかまり立ちとかの間は取りやすいようにしてあげたくて!!!

P.S
知合いの家が 無地のチェストに
100均で買った収納BOX?を入れて
子ども用にステッカー貼ってたのが
自由自在だし意外と可愛かったので
そうしようかな?とも考えてますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

れあMOM

なるほどです‼
写真 見てみたいです(^^;

はるまむ

片付いてないところ、私物があるので一部ですみません。
左には子どものDVDや、本。
その下にはオモチャ。
箱はニトリで購入したもので、その中に
オムツやお出かけ用品を入れてます!!!
今のところ、モノもさほど多くないし
取り出しやすさ、使いやすさ重視です꒰*´∀`*꒱

れあMOM

お出掛け用品とわどんなものでしょうか?

れあMOM

お出掛けグッズわどんなものでしょうか?

gr

お出かけグッズですか〜
月齢が低いときは、
オムツ
おしりふき
使用済みオムツを入れる袋
オムツ替えシート
着替え
スタイ
ガーゼ
おもちゃ
…くらいだったと思います。
私母乳だったので荷物少なめでした!

れあMOM

おむつ換えシート必要ですか?
買ってないのですが

gr

私は買ったマザーズバッグについてたのでそのまま持ち歩いてました…笑
特になくても大丈夫だと思います!

れあMOM

マザーズバッグも買ってません(^^;

ポケットたくさん付いてる大きめトートバッグがあるので入院の準備もそのバッグでしてマザーズバッグとしても使おうかと(^^;

はるまむ

ミルク用品
オムツ類(オムツ・おしりふしetc.)
着替え・スタイ
ガーゼ・ハンドタオル
おくるみ・冷感シート
おもちゃ
母子手帳

ぐらいですかね?
あとは お子さんに合わせてアレンジだと思います꒰*´∀`*꒱

れあMOM

ありがとうございます(^^)