※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

片乳の分泌を減らすにはどうしたらいいですか?😭反対側から授乳したりしてますが、あまりかわりません。。

片乳の分泌を減らすにはどうしたらいいですか?😭

反対側から授乳したりしてますが、
あまりかわりません。。

コメント

ここ

新生児期間は母乳はめちゃくちゃ作られるので、めちゃくちゃ出るほうを1回授乳飛ばすとかします!
めちゃくちゃ張って痛いかもですが😭
母乳あげなければ作ろうとしなくなってくるので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃ張りますよね🥲🥲
    日中にしてますか?
    夜間は寝て起きると張りすぎて痛いです😭😭岩です🪨。。

    搾乳もせず飛ばしてますか??

    • 4月24日
  • ここ

    ここ

    夜間は私はあげてました😂痛くて寝れなかったので吸ってもらって萎ましてから寝てました。笑

    搾乳するとまたそれだけ母乳が作られるのでなるべく搾乳せず張りすぎて痛すぎてどうしようもないときは圧を抜くくらいだけ絞ってました!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間はあげないとやばいですよね😭😭

    たしかにそれはそうですよね😫🥲

    何日くらいしたら張りが落ち着きましたか??

    • 4月24日
  • ここ

    ここ

    1ヶ月くらいかかりました😇

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひゃ〜〜先が長いですね😩😫

    • 4月24日
  • ここ

    ここ

    気づけば母乳パッドから漏れて服も大変なことになるくらい母乳の出が良かったので😭

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変ですね😭💦

    どっちのおっぱいがたくさんでてたのですか??

    • 4月25日
  • ここ

    ここ

    右だったと思います!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にです〜😫😫

    左右の差が激しくてしんどいです💦
    しかも乳首も切れたりで痛いので余計に、、、😱

    • 4月25日
  • ここ

    ここ

    両方同じように分泌してほしいですよね😱

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにです😩😩

    • 4月25日