![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の動物園についてアドバイスをいただきたいです。息子の雨具がなく、抱っこ紐や持ち物についてのおすすめを教えてください。
雨の日の動物園についてお知恵お貸し下さい。
上野動物園のパンダの抽選が当たりワクワクしていたのも束の間雨予報でどのようにしたらいいか悩んでます💦
今まで雨の日は基本家にこもってました。
息子の雨装備はゼロです。
息子のカッパ、長靴ベビーカーのレインカバーも買って行くのが良いと思いながら今後使わなさそうだし出来れば買いたくありません😔
抱っこ紐だけで乗り切った方いますか?
対面のみの抱っこ紐か同じ方向見れるようにヒップシートに肩紐つけるやつにするか。
着替えバスタオル等どのくらいもっていたか、自分なら持っていくか等教えて下さい!
最高気温26度なので暑さも気になってます💦
保冷剤入れるひんやりシートと充電扇風機は持っていきます。
車で行くので予備で沢山持っていくことは可能ですが園内はコンパクトにしたいと思っています。
抑えきれなかったらコインロッカーに預けようかな?って感じです。
普段リュックですが雨の日のリュック相当濡れると思うので電車とかでやる前にするかトートバックかビニールっぽいバックにするか等色々とご意見頂けると嬉しいです!
大人3人と息子です。
普段なら雨降ったら動物園行くのやめますが何回も落選してやっとパンダみれるので行かない選択肢は今のところありません。
まとまりのない文章で長々とすみません。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![さなぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなぴ
カッパ、長靴は今後も使わないですかね?😳
100均に子供用のカッパ?雨ポンチョありますよ🙆♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ベビーカー拒否で抱っこ紐でほぼ乗り切りました!
なのでベビーカーのレインカバーは買ってかなり重宝しました✨
荷物に関してはおむつとか濡れたら困るものはビニールに入れてリュックにして防水スプレーでも良いかもしれないです(^^)
息子さんを抱っこしない方が持てば良いかなあと(^^)
あと、今は再入園できないので必要かもというものは持ち込むのが良いですよ><
これは行く時間によりますが、室内の休憩所はそんなに広いわけじゃないのでご飯は11時ごろとか早めがおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
抱っこ紐で乗り切ったんですね!
お疲れ様でした✨
着替えやオムツはジップロックに入れて持っていくことにします😊
10時半から入園出来るので朝と昼ちょっと遅めにしてみます!
ありがとうございます🌹- 4月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今後も下の子が出来るかどうしてもな用がなければ雨の日は外出しないと思います!
雨ポンチョはあっても困らないですし100均にあるとの事なので用意しておこうと思います✨
ありがとうございます😊