※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
産卵期
子育て・グッズ

シングルマザーになる際に必要なことについて教えてください。転居先、就職、心構えなど知りたいです。

これからシングルマザーになるかもしれません。まずシングルマザーになり必要なことなど例えばなにがありますか?
転居先の決定、就職、心構えなど…いろいろおしえてもらいたいです。

コメント

azuuu

まずは仕事を決める事ですかね。
仕事、収入、保育園、生活。
1番は子供の事を考えていました^ ^

  • 産卵期

    産卵期

    なるほど…子供のことを、どうしたらいいのか不安しかありません

    • 11月15日
  • azuuu

    azuuu

    旦那さんからの援助はないのですか?

    • 11月15日
  • 産卵期

    産卵期

    ありますが、まだ決まっておりません。夫婦での話し合いも離婚するということは決まってもどのようになにを決めたらいいかなどがわからなくて(u_u)例えば養育費とか、なにを決めるのでしょうか?

    • 11月15日
  • azuuu

    azuuu

    離婚が決まっているのであれば離婚届けを出し児童扶養手当がもらえるので離婚後役所で手続きをするといいと思います。
    わたしはですが元旦那の所得が少ないため養育費もらっていません。
    もらうと会わせないといけなくなるからそれだけは嫌なので。
    両親はいませんか?

    • 11月15日
  • 産卵期

    産卵期

    両親も離婚しており、それぞれ再婚しているので実家に帰るということができません…
    実家に住めると一番いいのですが…どうしたらいいのかわかりません。ちなみに地元は名古屋なのですが今は仙台にいます

    • 11月16日
  • azuuu

    azuuu

    地元へ帰られるといいかもですね💟
    私は、地元付近に住んでいて夜とか不安になったりするときは自分の家にシングルの友達よんで語ったりして毎日充実してますよ〜
    何かいい方法があるといいですね〜

    • 11月21日
みぃちゃん

手続きを早急に進める事ですね。
手当てが振り込む通帳を変えたり、家庭裁判所に行ったりもしないといけませんし、母子手当ての手続きとか、一つ一つ、時間がかかるので、出来ることをすぐすぐやっていった方が損しないです。
月を越えると、もらえない月の分が出てきますし…
家も実家か頼れないのなら、離婚する前に決めた方がいいでしょうね。
住所変更とかしないといけないでしょうから。
あたしは離婚前に働き始めてたので、それでも手続きは早めにやっていきました。

  • 産卵期

    産卵期

    なるほど…ありがとうございます。
    早くしないといけないのになんだか腰が上がりません。子供のことも今後どうしていけばいいのか不安ばかりです

    • 11月15日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    都会なら、保育園の関係とかで不安になることもあるかもしれませんが、貯金とか家がなければ、離婚したときに市役所の社会福祉課にいき、相談するといいです。
    母子寮とかもありますし、落ち着くまで生活保護をもらうという手もあります。

    • 11月16日
  • 産卵期

    産卵期

    なるほど…
    本当にお金もないのに地方に嫁にきたので引っ越し代や家を探すお金などかなりかさみそうです…実家にも住めないのでどうしていいか…

    • 11月16日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    市役所に相談に行くと、すぐに1時保護などの話を進めてくれて、そこに連れてってくれたりしますよ。
    大丈夫です。
    頑張って行きましょう(^_-)

    • 11月16日
  • 産卵期

    産卵期

    一時保護ですか?!それは家を貸してくれるということでしょうか?

    • 11月16日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    ここでは詳しくは話せないので、取り合えず市役所に行って相談することをおすすめします。
    ちなみに、施設で取り合えず保護する、ということです。

    • 11月16日
  • 産卵期

    産卵期

    わかりました!とりあえず市役所に行ってみることにします!!!

    • 11月16日
れいかママ

本当の本当にピンチなら、「母子生活支援施設」について市役所に聞いてみるといいですよ!
ただ基本的には、DVをされて逃げ場がないような方など、本当に助けが必要な方のためにある施設です。
本当に最終手段なので、その前にやれることをやってみて、それでも駄目なら、まで頑張ってみることをお勧めします。

私は、今離婚協議中で、シングルマザーになる直前、の状況です。
とりあえず、認可保育所の申請をしつつ、空きが見つかるまで認可外保育所に預けて、とにかく働き口を探してます!
ちなみに明日面接です!
今住んでる家もそのうち出てかなきゃいけませんが、とりあえず今は住めてるので、まず仕事ですね!
旦那からお金をもらえる保証なんてないので、とにかく自力でお金を生むしかありません!
離婚が成立するまで、今住んでる場所にいられるのか、それがいつまでなのか、まめこさんの詳しい状況が分かりませんが、とりあえず少しの間、今の状況を維持できるのであれば、まず認可外保育所に預けてでも稼ぎに行かれた方がいいのでは(*_*)
大口たたいてすみません、私も似た状況なので、御参考になればと思います!

市役所行かれれば、ひとり親家庭用の資料なども貰えますので、一度計画を練ってみたらいいかと思います!

他の方とのやりとりも見ましたが、仙台にお住まいなら、マザーズハローワーク青葉は近いですか?
マザーズハローワークなら、子育てママ歓迎の仕事もたくさん求人あると思いますよ!
頑張って下さい(^ω^)