
ランドセル選びで迷っています。水筒は必要でしょうか?20分の徒歩なら両手が空いた方がいいですね。かるすぽのみらいポケットがいいでしょうか?
ランドセルをどれにするか迷ってます。
水筒ってランドセルに入れるものでしょうか?
徒歩20分くらいだと、両手開いた方がいいですよね…
そうするとかるすぽのみらいポケットがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
子どもが4月から1年生ですが、水筒は今荷物が少ないのでランドセルに入れてます。うちは天使のはねですが、問題なく入ってます。

ままり
うちの子はランドセルには入れずに水筒に紐つけてますよ
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
紐付けて保護者証みたいに首から下げる感じですか?ショルダーバッグみたいな掛け方は出来ないですよね💦- 4月25日
-
ままり
ランドセル持った後にショルダーバッグみたいにしていってますよ
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
出来るんですね!教えてくださりありがとうございます😊
- 4月25日

さきひなすみ
夏など暑いときは一リットル水筒なのでひもつきです
ふだんはワンタッチの380ミリリットルを手で持っています
下校中に飲むのでランドセルには入れて帰ってこないです
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!なるほど確かに暑い時だと1リットル水筒になりそうですね…
そして登下校中に飲むという発想がなかったです、参考になりましたー✨- 4月25日

きき
かるすぽ使ってます!
両手開いたほうがいいですね😣
水筒は皆首から下げてますよ。
20分かかるなら暑いときは途中で水分補給もするかと。
体操着袋、上靴、体操服なんかは毎週持っていくから軽いけど大きい方がいいです。
友達の子は工房系にしましたが、学校で使うバインダーが入らなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
かるすぽ使ってても水筒は首から下げているんですねー🤔持ち方はショルダーバッグ持つ感じではなく、そのまま首にかけてるだけな感じですか?
確かに体操服とか上履きとか考えるとなるべく大きい方がいいですよね。全部入れるとランドセルの形が変になっちゃったりはないですか?- 4月25日
-
きき
ランドセルに入れた時もあるんですが、皆首から下げてるからそうしたいと😳
ショルダーバッグみたいに斜めにかけて水筒は前の子もいるし、首から下げてるだけの子もいます。
今日も教科書や連絡帳、
体操着袋、給食袋、上靴を入れました、膨らみはしますが形は変わらないです✨
他のランドセルはわからないのですが、留め具が二段階?三段階?かあるのでみらいポケットもあるしまだ入りそうです。- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ショルダーバッグみたいに斜めがけするって時には水筒を先に持ってからランドセルですか?ランドセルの上から斜めがけ出来るものなのでしょうか🤔
体操着、給食袋、上履きまで入るんですか😳そしてまだ入る余地があるなんて…そして形が変わらないって…今のランドセル凄すぎますね😳😳- 4月25日
-
きき
ランドセルの上から斜めにはできますが紐が肩に当たったりして嫌がる子もいると思います。
うちの娘はランドセル背負って水筒は首から下げてます☺️
連絡帳が学校と学童で2冊
ファイル、下敷きと筆箱が固定で教科書は4月中は2冊です。
まだ雨降ってる中の登校はしてませんが、傘も刺さないと行けないのを考えると心配ですね🥹- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ランドセルの上からも斜めがけ出来るんですね〜
うちも学童行く予定なので、学童の連絡帳とかも持って行かないとなんですね…教科書も今後増えることを考えるとやはり容量大きめが良さそうな感じです🤔
そうなんです、傘をさして長時間歩くことを考えるとなるべく両手は開けたいですよね😅- 4月25日

ままり
水筒はいつも首から下げてます!高学年になると何故か紐も着けずに手で持ってます😅流行りだそうです🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
水筒はランドセルに入れないという回答が多くてびっくりでした。そして水筒の持ち方に流行りとかあるんですね(笑)そうなってくるとランドセルに入れられるとかあまり考えなくても良さそうですね😂- 4月25日

はじめてのママリ🔰
まだ入学前なのですが…
ママリかどこかで見ましたが、万が一水筒から水分漏れたらタブレットや教科書が濡れて大変なので入れないと書いてるのを見ました。
なのでうちは入れないでぶら下げようかと思ってます。
ちなみにマチ大きすぎてロッカーに入れづらいと大変だなあと思うので、12.5センチの物を購入予定です🎒
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
水筒から水分漏れるって盲点でした😳確かにタブレットや教科書濡れたら大変ですね。
そしてマチが大きすぎてロッカーに入れづらいといのにも驚きです!大きければいいって訳でもないですねー。参考になりました✨- 4月25日
はじめてのママリ🔰
天使の羽で可愛いのがあって、いいなぁと思っていたのですが、それでもランドセルに入るんですね!
回答ありがとうございます😊