
新生児のミルク作りについて、全量お湯でも問題ないですか?飲ます量が増えたら半量お湯・半量湯冷しでもいいですか?
新生児のミルクについて
2日前に出産しました新米ママです!
産院でミルクの作り方を教えてもらったのですが、
私の中では、
飲ませる量?の半分お湯、半分赤ちゃん用の水(もしくは湯冷し)
という認識でした。
産院のやり方では、
粉ミルクを20cc瓶に入れる
↓
お湯を20cc入れ、粉ミルクを溶かす
↓
乳首などをつける
↓
水道水で哺乳瓶をしっかり冷やす
↓
ひとはだになってるか確認
でした。全量お湯でも、水道水で瓶をしっかり冷やせば問題ないのでしょうか??
また、今はミルクを飲ます量が少ないからこのやり方なのでしょうか。
飲ます量が増えれば、全量お湯で水道水で冷やすの時間がかかりそうなので、その時から半量お湯・半量湯覚ましでいいのですか?
よろしくお願いします。
- 🔰

mimi
まだ飲む量が少ないので、産院のやり方で合ってますよ✨
飲む量が増えてきたら、お湯と湯冷ましや赤ちゃん用の水、ウォーターサーバーなどて調節して飲ませて下さい♡

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!おつかれさまでした😊
後半に書いてらっしゃる認識で合ってると思いますよ!飲む量が100くらいになってくると冷やすのに時間かかる(もしくは瓶がプラスチックの場合)ので湯冷し使った方が楽ですが、それより前ならお湯で作って流水で冷やすので問題ないと思います!

はじめてのママリ🔰
わたしが出産したところでは、産院の人ではなく直接粉ミルクメーカーの方が来て教えてくれました。
その人も産院の人と同じこと言ってましたよ。湯冷しや赤ちゃん用の水って本来メーカーは推奨してないらしいです。
全量お湯が正確なやり方らしく、ただ作る側は全部お湯にしてると冷ますの時間かかりすぎて赤ちゃん泣き喚くし面倒だからすぐいい感じのお湯の温度にするためにそうしてるんだと思います。
結論、湯ざまし使ってありなんだとは思いますよ😓✨

🔰
まとめての返信すみません。
ありがとうございます!!
本当に助かりました😭✨✨
安心してミルクあげられます。
コメント