コメント
miaso
うちも去年同じ状況でかなり悩みました😅
うちは、結局下の子だけ打たず回りはみんな打ってうがい、手洗いをしっかりして、なるべく人混みを避けるように過ごしてました✨
去年は誰もかからず済みました😁
いちこ
6ヶ月と少しで受けましたよ!
かかりつけの先生に意味がないとは言われませんでしたし、6ヶ月になったらうけれるからねと言われたのでうけました。やっぱりインフルエンザにかかったら少しでも軽くなってほしいので、うけました。
- 
                                  
                  16
遅くなってすみません💦
既に受けたんですね‼︎
先生からは否定的なことは言われなかったですね‼︎
やっぱり小児科の先生によって違うんですね💦
卵アレルギーとかは何か対処されましたか??- 11月16日
 
 - 
                                  
                  いちこ
先生によって多少違うみたいですねぇ💦
卵アレルギーは特に対処してません😅他の予防接種が大丈夫だったから大丈夫かなぁと思ってうけちゃいました。- 11月16日
 
 - 
                                  
                  16
そうなんですね‼︎
卵アレルギーもあるかもしれないからリスクが高いからオススメしませんって言われました😂
でもインフルエンザ脳症になるのも怖いですよね😭- 11月16日
 
 - 
                                  
                  いちこ
卵アレルギーは確かに怖いですねぇ。インフルエンザ脳症も怖いですが。うちは、親も祖父母も卵アレルギーではなかったので、大丈夫かなぁと思ってました。アレルギーってきくとどうするか悩みますよね。
- 11月16日
 
 - 
                                  
                  16
毎回予防接種受ける度にリスクを考えてドキドキしちゃいます💦あと1ヶ月遅く生まれてたら受けられなかったのに対象になると悩んじゃいますね😅色々ありがとうございました♡
- 11月17日
 
 - 
                                  
                  いちこ
何をするにもリスクがあるけど、そのもしかしたらが子どもに出てしまったらと不安になりますよね。
いえいえ、不安になる気持ちはすごくわかります❗なので、ついコメントしちゃいました。
グッドアンサーありがとうございます✨- 11月17日
 
 - 
                                  
                  16
ありがとうございます😭
無駄に心配性で、子供のことになるともっと心配性になっちゃいます😅
お気持ち分かってくださる方がいらして嬉しかったです!!
ありがとうございます😊- 11月17日
 
 
める
6ヶ月ちょうどで受けました。
うちも上が幼稚園通っているので心配です。
- 
                                  
                  16
遅くなってすみません💦
今6ヶ月で受けたんですね‼︎
やっぱり上がいると心配ですよね〜😅小児科の先生には何も言われなかったですか??- 11月16日
 
 - 
                                  
                  める
溶連菌やヘルパンギーナなど、流行ると絶対貰ってきてるのでもう諦めてます(>_<)
小児科でも受けた方がいいと言われましたよ☆- 11月16日
 
 - 
                                  
                  16
ですよね〜😂必ずもらってきますよね⤵︎
小児科でも受けた方がいいって言われました⁈
先生によってホント違うんですね😭- 11月16日
 
 
あゆちぃ
受けてません。
接種しても免疫はつかないので、周りがしてくださいと先生から言われました。
- 
                                  
                  16
遅くなってすみません💦
摂取しても意味がないってよく聞きますよね😱
上の子が保育園から持ってこないか不安ですが手洗いうがい徹底しないとですね⤵︎
ありがとうございました(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡- 11月16日
 
 
退会ユーザー
6ヶ月の時は見送りました。
何ヶ所かの小児科に電話で問い合わせたらあまり意味がないと言われたので周りが気にして無事過ごしました。
- 
                                  
                  16
遅くなってすみません💦
色々な小児科にお電話されたんですね!
ご意見ありがとうございました(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡- 11月16日
 
 
  
  
16
遅くなってすみません💦
悩みますよね⤵︎結局打たなかったんですね💡
周りが気をつけるのは必須のようですね‼︎
ありがとうございました(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡