※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳の子供には年齢に合ったワークを提供することが大切です。旦那の考えと自分の考えが違う場合、どうすればいいでしょうか?

上の子が3歳です。
みなさんはお家でどんなワークさせてますか?

旦那は早くもじとかずを覚えさせたいようです。
それと足し算引き算を4歳くらいで教えてできるようにさせたいみたいなんですが、そんなにたくさん早くからつめこまなくても、年齢にあったものをやっていく感じでいいのではないかと思ってるのですが、みなさんどうですか?

コメント

ひろ

遊びのためにハサミのワークくらいしかしてませんでした😅
本人がやりたければやってたかなぁと思いますが、興味もなかったので😂
足し算引き算はできますが、文字はまだあんまり興味無いですね😅

  • ままり

    ままり

    同じくハサミのワーク✂️少しずつですがやってます!
    かずともじのドリルもあるんですが、なかなか進んでなくてまだまだかなー?まずはえんぴつになれるところかなー?とその前に、ひらがなを読めるようになってからなんじゃないかな?と思ったりしています💧

    ありがとうございました😊

    • 4月30日
りんご

ワークは特にはしていませんがDAISOの平仮名カードとかセリアのひらがなポスターで平仮名は年少の頃には覚えました。書きは今少しずつです。足し算引き算は年少の頃には1桁はしていました。今二桁タス一桁、二桁ひく一桁をしています。ワークはしていませんがおやつを食べる時に6個あるから何個ずつからかなぁとか、何個残るかなぁとか、お母さんの一個あげるから何個になった。とかいう会話はしていました。

  • ままり

    ままり

    ひらがなポスター買ってみます!
    年少のころに足し算されてたんですか!?すごいですね。
    10までいえるし、5くらいまでならかぞえられますが、数字を読むことができず、まだまだかなーと思ってます。
    生活の中で少しずつかずやもじを取り入れてみます、参考になりました。

    ありがとうございました😊

    • 4月30日
めりあ

文字の認識は絵本とかお風呂のひらがな表で覚えつつ、文字を書く基礎になる運筆のワークをやっています!あとはハサミが好きなのでハサミのワークです。
どちらも本屋さんで3〜4歳など年齢に合わせたものを買っています☺️

  • ままり

    ままり

    やはりお風呂でポスター貼って覚えるの良いのですね。
    まだかなーと思ってましまが、購入してみます。
    運筆のワーク気になりました。
    文字を書くのに、えんぴつに慣れた方が良いですよね。
    めいろとか興味ありげなのでやらせてみようかな?

    ありがとうございました😊

    • 4月30日