
子供の水着についてですが、普通の水着はおしっこが漏れると思います。水遊びパンツを下に履かせる方が多いのでしょうか。水遊びをするために水着を購入したいです。
子供の水着について
水遊びパンツやオムツははおしっこを通さないような構造になっているようですが、そういった表記のない水着の場合はおしっこは漏れますよね?
その場合は下に水遊びパンツとか履かせてるんですか?
去年はほとんど水遊びしなかったので水遊びオムツを使ったのも一回だけだったし、保育園ではタライで普通の綿パンで水遊びしてました。
今年はじゃぶじゃぶ池とかプール遊びとかしたいので水着を買いたいのですがみなさんどうしてますか?
- ちむちむ(5歳1ヶ月)

ママリ
オムツはおしっこは通さないけど、水遊びパンツはおしっこは通してしまうと思います💦
なので公共の水遊びはオムツとれてないと行かないです💦

ツー
水遊びパンツ、水遊びオムツはオシッコはほぼ吸収せずたれ流し状態で、固形のうんちならギャザーがあるので出てこないってだけです🤔

姉妹のまま
オムツの間は水遊びオムツを履かせて、オムツ取れていない子okのプールのみ行っていました!
ただオムツが外れていることが条件のところが多かったですが💦

もんた
水遊びパンツはおしっこダダ漏れですよ~🥲
もちろん普通の水着もダダ漏れです(笑)
一応水遊びパンツは履かせてましたが意味はありませんでした😅

ママリ
水遊びパンツはうんち(固形)が外に出にくいってだけですよ!
吸水性もないしおしっこはそのままダダ漏れです。

はじめてのママリ🔰
さっき楽天でこれ買いましたー!✨
使い捨てではないから何枚も買う手間が省けるし、重宝することを願って😂✨

ちむちむ
皆さんありがとうございます!
水遊びパンツはおしっこキャッチしてくれないんですね😅
じゃあ普通の水着でもいいかな〜🤔
コメント