
コメント

はじめてのママリ
本人がいないと無理ですよ😅💦
症状を見てからの処方になるので。

ママリ
上のお子さんも通っていて薬の処方のみお願いできるなら可能かと思いますが!
-
ゆーゆー
上の方と同じになってしまいますが、娘は通えていません。自宅近くに皮膚科があればいいのですがなくてバスに乗らないとありません。小児科も然りです。私が仕事を休むか娘を休ませるかしないといけなくなってしまいます。
- 4月23日
-
ママリ
通ってないなら無理だと思います。
移動が大変で、どうしても皮膚科に通いたいならタクシー使うとかするしかないかな?と思います。
同じ症状なら、下の子の処方してもらった薬を上の子にも塗ってしまうか、、、自己責任になりますが😭- 4月23日

( ´ー`)
初診は行かないといけないかもですが
このご時世なので
症状によっては 電話のみで 薬を処方してくれる病院もありますよ🍀

ひろ
とりあえずムヒベビーとかの市販薬で様子見してみては?
医師に処方して欲しいならどうにかして受診するしかないと思いますが😅

3-613&7-113
以前かかっていて処方受けてる薬なら、処方受けられます。が、初診では難しいと思います。

ママリ
本人を連れて行かなければ
処方は出来ないと思います😢
ゆーゆー
そうですよね。
自宅近くに皮膚科がなくて、バスに乗らないと行けなくて、その皮膚科は息子の保育園の近くなので息子は仕事帰りに連れて行けるのですが、娘を連れていくとなるとそこそこの労力になってしまうので本人は連れて行けていません。
仕事を休むか一旦家に帰って娘を連れてまたバスに乗って息子を迎えに行ってそのあとに皮膚科に行って激混みのバスに乗って帰るというハードコースなのです。