![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
タグは法律で付けるのが
決まってるので中々ないと思います…
切ってしまうのはダメなんですか?
SHEINで買った服ですが
あるのとないのとあるので微妙ですが
韓国や中国などの輸入服だったら
ないのもあるのではと思います😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
タグの必要性を感じないのであれば切ってしまってはどうですか🤔?
ふちを縫うと縫い目が見えるので貼り付けるとか、、🤔?
ちなみにH&Mとかはタグは首元かなって思います😌
![バナジウム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナジウム
無印は印字タイプか縫い付けだった気がします。
コメント