
丸みボブのスタイリングが難しく、耳上部分が広がるためパーマを考えています。カットが丸くなっていると、パーマが広がる可能性はありますか。追加カットは避けたいですが、理想が遠ければ縮毛も検討します。
ボブのカットをしてもらいました。丸みボブです。
自分でスタイリングができず、耳上部分が大きく広がってしまうため、パーマをかけたいと思っています。
カット時に丸くなるように切っていると、パーマだと広がったパーマみたいになりますかね?
理想のヘアになるには、追加カットも仕方ないとは思いますが、最近切ったばかりなのでできればパーマのみで進めたいです。
理想が遠ければ、縮毛も考えています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
パーマは丸みボブをキープするためのパーマですか?
それとも全然シルエット変える感じの?
丸みボブをキープしたいならストパーがいいと思います!
縮毛ほどいかなくてもストパーでちゃんとまとまると思います☺️
はじめてのママリ🔰
多分丸みボブが似合わなくて…💦
ですので、シルエットを変えるためのパーマ(ゆるふわ)が希望です。
縮毛でなくても、ストパーでいけるんですね😄
はじめてのママリ🔰
なるほど!
シルエット変えたいならパーマはありです🥰
美容師さんもいい感じにしてくれると思いますし、重めのボブじゃないのでパーマかけても変なことにはならないかなと🤔
こんな感じでは?💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
このようなふわっとボブかわいいです☺️ちなみにこれは何と検索して、出てきましたか?
大丈夫そうなら、安心してお願いしたいと思いますー!
はじめてのママリ🔰
丸みショートからパーマ
で検索しましたよー!☺️
私もショートからパーマにしたことあるのでこんな感じの長さ、レイヤー感かな?と思って載せました🥰💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご経験があるのですね〜参考になりました☺️☺️