※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

最近、しつこく質問することが増えていて、イライラしています。これが発達障害の一つなのか気になります。

しつこいのも発達障害のひとつでしょうか?
最近前にも増してしつこいです。
あらゆるものに「これどこで買った?(もらった)」と言います。1日に50回くらい。答えるまで聞いてきます。
あとはおもちゃで遊んでて「これどこに置いとく?」と言ったり
知ってるものでも「これなーに?」と聞いてきます。知ってるじゃんと言うと自分で言います。
あとは「〇〇何色?」(たとえばにんじん切ったら何色?かたつむり何色?)
私も元気なうちは「ダイソー」「ネット」「ここ」など返事するのですがあまりに回数が多くてイライラしてきます。
一時のブームなのでしょうがこんなにしつこいとやはり問題がある気がしてきます。

コメント

ミッフィー

うちもいまだにしつこいですよ😂

  • t

    t

    そうなんですね🥹
    よかったです✨
    ありがとうございます!!

    • 4月24日
ぷー

うちもまだそんな感じです。そう言う時期とはわかっていてもしつこすぎて嫌になりますよね😇

  • t

    t

    嫌になります🥱
    まだまだ続くんですね🥹
    …長い!笑
    お返事ありがとうございます😊

    • 4月24日
deleted user

わー😂うちと一緒です 笑
1才の頃からこれなに?
2才は同じくこれどこで買った?
3才はなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで✖️100です 笑
しんどいですよね 笑
小さい頃からよく喋る子です

  • t

    t

    お返事ありがとうございます!!
    歳とともに質問も変わってくんですね🫠
    なんでなんでもくるんですね🫠笑
    しんどいですね🥹笑

    • 4月24日
deleted user

うちも同じ月齢です。同じこと何回も聞いてくるし、何してるの?なんで?パパは仕事行ったの?これ何?みたいな話を何回もしてきます。
わかってるのに聞いてくるのも同じです!
1日の後半はもう面倒くさすぎて、わからないとか、うんとか、ちょっと静かにしててとか言っちゃいます…😣

  • t

    t

    お返事ありがとうございます!!
    私も対応めんどくさくてうんとかしつこいとか言う時あります😭
    ほんとエンドレスですよね🫣

    • 4月24日
まろん

これどこで買ったの?ブームありましたー😂
最近はあまり言わなくなりましたが一時期凄かったです!!
しかも質問するだけで答えても反応薄いし😂なんで聞くんですかねー?

  • t

    t

    お返事ありがとうございます!!
    同じ子がいて嬉しいです🥹
    ほんとなんでなんですかね?それ気になる?って感じですよね(笑)

    • 4月24日