※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこちゃん
子育て・グッズ

祝日と被るときは、新しい食材を増やすのは控えた方がいいですか?GW明けに検討するのが良いでしょうか?

離乳食の初めての食材を増やすとき
祝日と被るならやめとくべきですかね?
もうすぐGWですね〜!⭐️
今、離乳食の新しい食材をどんどん試して
いっているところなんですが、
25日〜27日にヨーグルトをやる予定です。
そこで28日に新しい食材をして次の日
29日祝日に量を増やす、というのは
あんまり良くないですかね??

やりたいのは、シラスか桃です。
それかバナナかりんご、、
ここはおとなしくGWあけてからにするべきか。。
悩んでます。
よろしくお願いします🥺

コメント

deleted user

GW楽しみですよね〜\(//∇//)\
私はGWあけてからが良いと思います💦
うちの子は、最低限の色々な食材を試して
1歳すぎてから更にドンドンあげてという形にしました!
やはり赤ちゃんで限りがあるので無理はしないことが1番だと思いました(๑>◡<๑)

  • きのこちゃん

    きのこちゃん

    ご回答ありがとうございます😊
    GW楽しみです〜!💗
    やはり明けてからのほうがいいですよね。。
    たしかに、まだ先は長いし無理せずいきます!
    ありがとうございます😭

    • 4月22日