
コメント

Mi
胚移植の治療計画を立てれば、保険適用になると思うのですが…🤔まだ次の移植予定は決まってなくてしばらく先の予定ですか😮??

ゆうき
私も妊娠中で治療計画が立てられないのでって言われて自費でした😭
-
はじめてのママリ🔰
やはり治療計画の有無がポイントなんですね💦そんなにすぐ計画するわけないじゃないーって感じですね😨
- 5月3日
Mi
胚移植の治療計画を立てれば、保険適用になると思うのですが…🤔まだ次の移植予定は決まってなくてしばらく先の予定ですか😮??
ゆうき
私も妊娠中で治療計画が立てられないのでって言われて自費でした😭
はじめてのママリ🔰
やはり治療計画の有無がポイントなんですね💦そんなにすぐ計画するわけないじゃないーって感じですね😨
「妊娠・出産」に関する質問
悪露と生理の違いって 産婦人科行かないとわからないですよね? 1ヶ月検診で子宮に悪露がまだ少し残ってるから まだ出血があるかもね。と言われ、その後5日間くらい出血がありました。 ここ2週間弱、出血なく過ごしてい…
助産師さんの一言に傷つきました😢 妊婦健診の時、自分で体重を計って紙に書いて申告するスタイルです。 妊娠中期で、前回体重が増えすぎてて注意されたので、この2週間 食事内容を見直して体重管理を頑張りました! そし…
産後3ヶ月なので確実ではないですが、 生理予定日が4月2日でした。 このように検査薬を3日前から毎日してて、全然濃くならないんですが、濃くならず妊娠継続できた方いますか? 一番下の検査薬はチェックワンファストです。
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです…移植自体は保険適用だけど、凍結の延長は適用外だと😭
やっと保険だと思ってたのでショックです。