
コメント

2児の母
上の子もそうでした!一切横抱きはさせてくれないままもう3歳になりました😂笑
寝返りも3ヶ月になったと同時、5ヶ月にはつかまり立ちもしてたりととにかく元気でした😂元気タイプの子じゃないですかね?😣🙌
2児の母
上の子もそうでした!一切横抱きはさせてくれないままもう3歳になりました😂笑
寝返りも3ヶ月になったと同時、5ヶ月にはつかまり立ちもしてたりととにかく元気でした😂元気タイプの子じゃないですかね?😣🙌
「ラッコ抱き」に関する質問
背中スイッチがすごすぎる子について。 生後3ヶ月なのですが、朝寝昼寝夕寝は、マットに置いて寝ることができません。 クッションにおく、タオルでCカーブ などいろいろ試しましたが、絶対に起きます、、。 (昼間はリビ…
横抱きが嫌いなため、よく見かけるお腹の上でラッコ抱きをしようとすると苦しいのかモゾモゾして、首もまだ座ってないのに勝手にタミータイムみたいになります😂 上手に首を横にして体を預けて欲しいのに真下を向いてしま…
3ヶ月ベビーの寝かしつけについて教えてください。 現在3ヶ月の息子の寝かしつけで悩んでいます。 今、お昼寝も夜寝る時も、 抱っこ→腕枕→寝付いたら腕を抜く という方法で寝かしつけをしています。 この寝かしつけをい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え、すごいですね!!!
ただ元気な子だったらいいです!落ち着きない子なのかなーと心配してました😭
2児の母
下の娘と比べても全然違うので、ほんとに人それぞれなんだなぁってすごく思います😂生後一ヶ月のときにはしっかり首持ち上げてたのでその時期不安でしたが今となっては運動神経もいいし言葉も早いし…ただ成長早めの子って感じですよー!😂🙌
はじめてのママリ🔰
反り返り結構ありましたか?
うちも小児科の先生に1ヶ月検診で「力強いねー!首座り早いかもね」と言われました😅成長早めだったら嬉しいです