
コメント

ちお
私は保育園で1歳なるかならないかの時にそろそろ離乳食も進んできたしミルク辞めて下さいと言われ、ミルクを牛乳に変えて割とすんなり辞めました!

くるみ
10ヶ月で母乳もミルクも終わりました!
昼の母乳→朝の母乳→夜寝る前のミルク→おやつの時間の母乳→夜寝る前の母乳
この順番で徐々に辞めて行きました🙆♀️
母乳を麦茶に変えて進めて行きましたよー🤗
少しでも参考になれれば幸いです🌸
-
ぷー
うちもそんな感じで進めて今1回の母乳で済んでます😄
その寝る前の授乳も要らないんじゃないかなーと思うのですが眠過ぎて泣いてるのですんなり寝かせる為に吸わせてます🥹
麦茶も結構飲むんですけど、寝る前の授乳無しにすることにすると断乳みたいになるんですかね🤔- 4月21日

Mika
こんばんは!
息子は、11ヶ月で卒乳しました(^-^)
私は、母乳とミルクの混合だったので参考にならないかもしれませんが…
母乳の代わりにフォローアップミルクに切り替えや麦茶を離乳食の後にあげたり、おやつにフォローアップミルクにしていました!
そしたら自然と卒業していきました!
-
ぷー
こんばんは꙳★*゚
うちも混合で離乳食始まったら母乳のみになりました😄
フォローアップは飲んでませんが麦茶はよく飲んでます☺️
寝る前の授乳ももういらなそうなのですが泣いてるからあげてるって感じです🤱
寝る前はすんなり寝てくれましたか??- 4月21日
-
Mika
こんにちは(*´ω`*)
そうなんですね!
寝る前に麦茶を飲ませたら、すぐ寝てくれました(^ ^)
後は、良くないかもですがおしゃぶりで抱っこで寝ていました!
1歳過ぎたら普通の牛乳を飲ませています(*^^*)- 4月22日
ぷー
ミルクもフォロアップも飲んでないんですが、寝る前眠過ぎて泣いてるので母乳あげてるって感じです😄
でもそれ無しなれば完全に卒乳なのになーって思いながら毎晩おっぱい吸わせてます😅
寝る前麦茶は飲むんですがそれですんなり寝てくれればと思ってます😩