![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子がストライダーで転んで、転んだ先の姉が右肘を骨折。自動車保険の個人賠償責任保険が適用。息子の情報が必要で、交通事故扱いになる可能性あり。息子に汚点がつくことはない。
4歳の子が坂道をストライダーで転んで、転んだ先にいた私の姉がよろめき右肘を骨折してしまいました。
転び方が悪かったようで1ヶ月ほど仕事も出来ず、治療費もかかったので、念のため自動車保険に付帯している個人賠償責任保険?が適用できるか確認して、適用されるとのことでした。
休業手当や治療費など全部で60万ほど支払われるそうですが、息子の名前や生年月日が必要とのことで聞かれました。
自動車保険は私のものですので私の名前で処理されるのかとおもったのですが、息子の名前や生年月日を聞かれ、ストライダーでの事故だったので一応交通事故扱いでみたいなことも言われました。
これって息子が何か犯罪者ではないけど、何かしら息子に汚点がついてしまうのでしょうか?
そんなことなら保険を使わなければよかったとも思ってるのですが、どうなんでしょうか?
私の考えすぎですか?🥲
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
犯罪者などつきませんよ😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
汚点はつかないと思います。
警察が人身事故扱いにしたのではなく、あくまで保険会社は、請求するにあたり、なぜこの金額が支払われたのか、正確に記録しておく必要があるから聞かれた形です。
自分の不注意でケガをしても、架空の人物とかを仕立てて請求されたりしたら保険会社は潰れてしまいますよね。
ですので、誰が、どのような状況で関わったのかを記録する必要があるかと思います。
一応交通事故扱いで、というのも、保険会社が支払いする事故の区分がそうなるだけで、何も問題はないです。
汚点がつくと気にされてる状況は、警察の中に記録が残るような話の事だと思いますが、そういったことはありませんのでご安心ください。
コメント