※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むう
お仕事

扶養内で働いていて、5月の勤務表によると、日勤18日と半日2日で計134,000円。子供の休みで変動があるが、このままだと130万を超えて扶養抜けになるかもしれないと心配しています。

扶養内で働いてて
8時半〜16時半 時給1000円で1日7000円
半日の時は8時半から12時半 4000円です

5月の勤務表が出て日勤18日と半日が2日ありました

計算すると134000円でした
子供の休みで変動はあると思いますがこのままいけば130万超えて扶養抜けないといけなくなりますよね?

コメント

れいきゃ

夏休みとかもフルで働くなら超えますね🙄

  • れいきゃ

    れいきゃ

    同じくらいの労働条件ですが、私はコロナの休園や、今月だけで子供の熱で4回休んでるので8万くらいになる月があります。
    その辺で抑えられたらいいですね。

    • 4月21日
  • むう

    むう

    なんかもう1人私と同じパートの方いてその人は少し少ないんですよ日数が
    それは旦那の稼ぎで決まるみたいなことを言われたんですよね

    • 4月21日
  • れいきゃ

    れいきゃ

    では病欠や行事などで欠勤を増やすしかないですね🤔
    もしくは130万円を越えそうだと相談してください。

    • 4月21日
のん

毎月そのくらいだと扶養内じゃ収まらないですね😭💦
私も働きすぎた月があって12万の月ありましたが、その後抑えました😭

  • むう

    むう

    もう1人パートの方いてその人は少し少ないんですよね日数が
    それは旦那さんの稼ぎで決まるみたいなことを言われたんですよね

    • 4月21日