
コメント

タロママ
オムツミルク無くなる代わりに、食費と習い事費用ですかね🤗

あんどれ
増えたもの
・食費
減ったもの
・おむつ代(寝るときだけ)
・お尻拭き代
・ミルク代
今のところ減りましたが、習い事とかさせると高くなるかもしれないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます💖
やっぱり習い事高いんですね😳
ありがとうございます✨- 4月21日

はじめてのママリ🔰
3歳ですがベビーの頃のほうが子ども個人にはお金かかってました😂
増えたものといえば‥
外食のとき少食の女性くらいは食べるので、大盛りにして分けたり少なめメニューをプラスで頼むようになったくらいですね😂
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!!😳😳
たしかに、外食となると高くなっちゃいますね😖
ありがとうございます💖- 4月21日

なな
食費、被服費、習い事、塾、
旅行もお金かかってきますね😥
-
はじめてのママリ🔰
塾って思いの外すごい高いですよね😨
ありがとうございます😭- 4月21日

3児のママ
オムツミルク無くなっただけでだいぶ違います☺️
うちは二人いるので、二人分なのと一人分だけで良くなったのとではかなりコスト収まりました!
習い事等はまだ何もさせてないですが、食費は離乳食作ってた時と比べたら親と同じものを食べられるのでたいして変わらないですし、かかるようになったものといえば買い物時のお菓子代や出先の出費ですかね笑(ゲーセン行くとアンパンマンに乗りたがったり、あれ食べたいこれ食べたいなど)
もちろん小学生に上がったりしたらもっとお金がかかるのはわかりますが、今のところは赤ちゃんの時よりかかってない気がします!
自分で言葉を話すようになったおかげで、買いたいもの食べたいものを遠慮なくいわれるのでその点ではお金かかります😂
-
3児のママ
あとは外食やあそべる施設などに行くと3歳以上は有料だったりするので、そのくらいかな〜と思います☺️
- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに出先は大変そうですね😂😂😱
小学校とか上がるまでにたくさん貯金してた方が良さそうですね🥺🥺
ありがとうございます💖- 4月21日

退会ユーザー
施設に行けば子供料金
食べる子は食費高騰
洋服のサイズアップ
靴の消耗の早さ
習い事の盛んな地域だと習い事費
おしゃれなどにこだわりが出るとそこらへんが…美容室で髪切りたいとか
欲しいものが高額(Switchのゲーム系など)
部活などあればまたお金が‥
-
はじめてのママリ🔰
こう見るとかなりのお金かかってきそうですね😂😂💦
貯めれる時に頑張って貯めるようにします🤣💖
ありがとうございます!!- 4月21日

ママリ
ぜぇーたいに増えますよ💦
オムツやミルクはかかっても月に1万円程度かと思いますが、
小学生にもなれば、
食費と学校費、
被服費、携帯代も掛かるし
お小遣いも。
後、一番大きいのが習い事ですね😭
我が家は子供2人が0歳、3歳の時に比べて月に15万円は支出が増えてますからね🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
15万は目ん玉飛び出ました😱😱💦💦
そんなに変わるんですね😫
なんか二人目とか生める気がしなくなってきました😂
ありがとうございます!!💖- 4月21日
-
ママリ
具体的には、
食費5→10万円
レジャー外食費2→6万円
学校習い事費
8→14万円
(我が家は上二人とも無償化の恩恵を受けてないので元々8万円ほどありました)
被服費や携帯代、小遣いなど入れたらもっとですね😭- 4月21日

退会ユーザー
習い事も抜いてってことですかね?
それなら、食費が増えるとかですかね?
もうちょ年齢上がるとスマホ持ったり、友達とレジャー行ったりしてまたお金かかってりすると思いますが😅
-
はじめてのママリ🔰
スマホもつのほんと早いですよね😂😂💦
ありがとうございます😭💖- 4月21日

ママリ
洋服代がかかるな〜と最近思います!
すぐにサイズアウトするし😂
あと地味にうちはお菓子代かかってます💦
-
はじめてのママリ🔰
洋服とかほんと高いもの買ってられないですよね😂😂
お菓子代はたしかに地味にかかっちゃいますよね😭
ありがとうございます!!- 4月21日

みゆ
外食です🥲🥲
なので、未就学児無料のバイキングによく行きます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
未就学児無料いいですね😂😂💖
うちも近くで探しときます😂
ありがとうございます!- 4月21日

退会ユーザー
学費抜きにしても塾や習い事などでかなり高くなります!
今が1番かからない時期じゃないかなぁ💦
先日経済新聞に載っていた一般家庭の収支表では、高校生の子供一人にかかるお金は月に7万とありました。
2人なら14万。
文具や小遣い、塾に習い事などで食費は別です。
男の子なのでその頃には食費は倍になってると想定したほうが無難ですね😅
-
はじめてのママリ🔰
結構な金額になるんですね😭💦
なんか二人目とか作る勇気無くなってきました😂
ありがとうございます💖- 4月21日
はじめてのママリ🔰
たしかに習い事となると高くなりそうですね😱😱😱
ありがとうございます!!