
3人目の子供の名前について相談です。上の子が「繕」、下の子が「縁」で、3人目の性別は不明。男の子なら「ん」で終わる名前にしたいが、漢字は糸へんで揃える必要はない。周りからの意見もあるが、自分の考えを尊重したいです。
名前についてです。
上の子が 繕 (ぜん) 下の子が 縁 (えん)という名前です!
3人目妊娠中でまだ性別はわかりませんが男の子だった場合
やはり2文字の ん で終わる名前に揃えてあげるほうがいいでしょうか。
糸へんの漢字を使いたい!というのと響きで上の子達は名前をつけました! ん を揃えようと思っていたわけではないのですが。
周りからは次も ん でおわる名前やね!ってすごいゆわれます😂
揃えてあげた方がいいですかね。
私は糸へんの漢字だけ揃ってたらいいかなと思っているのですが。
- tim(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あっちゃん
揃える必要無いと思いますが、個人的には繕くん縁くんと来てるなら紳(しん)くんとか良いなって思いました!

えるさちゃん🍊
うちなら揃えますかね🤔
1人だけ全然関係ない感じだと大きくなった時に子供に言われるかなーと🤔
-
tim
やっぱりそうですよね〜🤔
- 4月21日

退会ユーザー
うちは上2人男の子で漢字一文字、読み二文字で揃えました。
でも3人目は女の子て最初は同じように揃えようかなと思ってましたが、結局平仮名にしました。
周りから絶対揃えると思ったーって言われました💧
-
tim
女の子だったら名前決まってるんです😻
女の子がいいですけどね〜。元気ならそれでいいか!って夫婦でゆってます💞- 4月21日

ママリ
どっちかといえば漢字より響きを揃えた方がまとまり感はあるかな?って思います💡
漢字は書かないと分からないけど、響きは名前を言うだけでみんな一緒って分かるので🙌
けど個人的には無理に揃えなくてもいいとは思います✨
-
tim
ありがとうございます😭
また夫婦で話します😻- 4月21日

ママり
私は漢字で共通点あって読み方は揃ってない方が好きです!
-
tim
ほんとですか😍ありがとうございます!
みなさん色んな意見あって悩みます〜🥲- 4月21日

退会ユーザー
三兄弟になるなら揃えたくなると思いました😆
糸へんいいですよね❣️
練れん
絃げん
絢けん
純じゅん
ん、で終わる名前かっこいいです👌
-
tim
ありがとうございます!
候補いれときます😻- 4月21日

はじめてのママリ🔰
私なら揃えます😭
漢字と読みが1人だけ違うのは大きくなった時気になるかな?って思います💦
zenくん、enくんで英語も揃ろってるので私なら練renくん、絢kenくんがいいなって思いました(^-^)/
-
tim
そうなんです。たまたま英語も揃ってしまってるんです。笑
呼び間違いもしばしば。悩みますねー。
候補いれときます💞- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
うち全く違う名前ですが呼び間違えますよ😂
娘の方向いて息子の名前言ったりする事しょっちゅうです😂
名前って一生ものだからほんと悩みますよね😭
tinさんと旦那さんが納得行く名前が見つかるといいですね💓- 4月21日
-
tim
やっぱりそうですよね😂
私のおばぁちゃんにややこしい名前。って言われたんですけど子供達のいとこの名前ですからみんなぐちゃぐちゃになってて。笑
結局どんな名前付けてても似てなくても間違ってるやん。って思うんですけどね😂😂
ん で揃える方向で行こうと思います🥺💞- 4月21日
tim
しんくん!いいですね😍候補いれときます😳