※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お宮参りっていつごろ行きました?お食い初めと一緒にした方がいいんです…

お宮参りっていつごろ行きました??
お食い初めと一緒にした方がいいんですかね??

コメント

🕊

お宮参りは1ヶ月すぎたくらいで行きました!
私はお食い初めとお宮参りは別々でやりましたよ😊

Milkey

私は別々にしましたよ!
お宮参りは生まれて1ヶ月
お食い初めは100日にしました!

はじめてのママリ🔰

別々でしました😊うちの子達は生後3ヶ月位でお宮参りしました!
上の子は夏生まれて暑過ぎて、下の子は冬で寒すぎて、生後3ヶ月でした!!

🐰

上の子はお宮参りとお食い初めを一緒にしました

下の子は別々にやりましたが、
お宮参りに行ったのは3ヶ月でしたので、
お宮参りに行った4日後にお食い初めでした(お宮参りは両家呼んで、お食い初めは家族だけ)

どちらも生後1ヶ月は寒い時期、暑い時期だったので、気候が落ち着いてからにしました😊

しま

産後2ヶ月まで里帰りをしていたため、お宮参りは3ヶ月にしました。
お食い初めは別日にしましたよ。

お宮参りは1ヶ月、お食い初めは100日とありますがあくまでも昔のしきたりに沿っての日にちです。

ご家庭の都合もありますので是非ともその日にしないといけないといった決まりは無いと思います。

よく一緒にしているご家庭も拝見しますし、そのやり方も良いかと思います。

なな

GWに夫の実家に行くので、その時にお宮参りとお食い初めをやります。
お宮参りの次の日にお食い初めやります!

はじめてのママリ🔰

コロナということもあり、なかなか集まれないので、お宮参りをして、その後の昼食時にお食い初めをしました!下の子もその予定です!