※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ⭐️
子育て・グッズ

2歳の娘の足の薬指の爪が剥がれかけて痛がっていて、赤みと腫れもあります。皮膚科で相談した方が良いでしょうか?絆創膏で固定した方が良いですか?要相談です。

2歳の娘の足の薬指の爪が半分ぐらい剥がれかけていて痛がっています😭💦
指に赤みと腫れのような感じもあります💦

この場合は皮膚科でしょうか??
絆創膏で固定した方が良いのでしょうか?💦

詳しい方がいたら教えてください🙇‍♀️

コメント

COCORO

爪は皮膚科が良いと思います😅💦私なら触らずに皮膚科におねがいしちゃいます

  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    コメントありがとうございます。
    皮膚科が今日休みで、今のところまだ剥がれていないので明日朝イチで行くことにしました💦

    • 4月21日
みなみな

爪は、皮膚科ですね。小児科でも対応してくれるとは思います。

私なら、下手に絆創膏など塗布してそれを剥がす時に爪も剥がれるかも?って思うのでそのままにします。子供には「痛いのなくなる薬だよ」て保湿剤など塗布しておきます(嘘も方便、です)。

  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    コメントありがとうございます。
    絆創膏付けたら剥がれそうで怖かったんですが、寝てる間に爪が剥がれそうで昨夜絆創膏付けてみました💦
    ですが爪剥がれそうで絆創膏を剥がせずにいます😢
    皮膚科が今日休みだったので、明日朝イチで受診してみます!

    • 4月21日