![RR☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
解答して処分ですかね(・・;)
缶が変形してるなら、穴が空いてて解凍している間に漏れてくると思います。
漏れなかったらまた冷やして飲めばいいともいます^ ^♫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
炭酸の物でしたら、念のためビニールで覆ったり、バケツの様な物に入れて解凍するのをお勧めします。
まず大丈夫だと思いますが、開缶時の吹きこぼしの様になるかもしれないので…。
ゴロぽん
解答して処分ですかね(・・;)
缶が変形してるなら、穴が空いてて解凍している間に漏れてくると思います。
漏れなかったらまた冷やして飲めばいいともいます^ ^♫
退会ユーザー
炭酸の物でしたら、念のためビニールで覆ったり、バケツの様な物に入れて解凍するのをお勧めします。
まず大丈夫だと思いますが、開缶時の吹きこぼしの様になるかもしれないので…。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
RR☆
なんか調べてたら爆発するとか書いてあったんですけど、とりあえず自然解凍で大丈夫なんですかね(><)?
ゴロぽん
元々缶に入っている二酸化炭素が、解凍したからそれより増えるのであれば、そもそも液体の中に入りきらなくて常温で、缶に入りきるはずがない。
質量保存の法則で増えることはない
と思ったのですが、違うんですかね⁈
しかも気体だから、缶に穴が空いていれば徐々に抜けていくんじゃないかと…(・・;)?
急激に元の温度よりもあっためたら、ボンっ!てなりそうですが、常温で徐々になら大丈夫かとおもいます。
私なら流しに置いて常温放置します^ ^
心配ならジップロックに入れて氷水の中に入れて、こまめに水変えたらいいんじゃないですかね?