※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜6〜7時間おきにミルクを飲んでいる場合、起こしてあげる必要はありませんか?4時間おきに授乳している日中と同じように寝かせて大丈夫ですか?

もうすぐ4ヶ月になります。
夜まとまって寝てくれるようになり、ミルクが6〜7時間くらいあくこともあるんですがまだ起こしてでもあげたほうがいいのでしょうか?
日中は4時間おきにあげています。

コメント

pinoko

1ヶ月になってからは起こしたことないです🤲🏻

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    そんな早くからぐっすり寝てくれるなんて良い子ですね☺️
    最近までは夜間3、4時間に1回は泣いてたのでミルクをあげていました。

    • 4月20日
ミルクティ👩‍🍼

1ヶ月健診後から夜間はミルクを飲ませていません😂
体重がしっかり増えている。日中、十分に飲めていれば夜間は欲しがらない限り、起こして飲ませなくても良いと言われました🥺
私も夜間、飲ませていないので、日中は欲しがらなくても時間を見て飲ませています😅

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    そうなんですね!
    小さいうちは低血糖にならないよう頻回授乳が必要って言われてたので😅
    良かったです☺️

    • 4月20日