妊活 排卵日に仲良しをして、陽性の排卵検査が出た場合、妊娠の可能性があります。授乳中でも妊娠検査は早めに行うことをお勧めします。 仲良しをした翌日か翌々日が排卵日だったと思います。 排卵検査で陽性がこの二日間でました。 ちなみに今朝も昨日よりは薄い陽性がでした。 この場合妊娠の可能性はあると思いますか? 授乳中です。 その場合いつ頃妊娠検査をしたらいいのでしょうか💦 最終更新:2022年4月20日 お気に入り 排卵日 仲良し 授乳中 陽性 妊娠検査 みみこ(妊娠36週目, 1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント るん 可能性はあります。 タイミングとって2週間後にドゥーテストで検査すれば、妊娠していれば陽性でます。 そんなに急いでおらず、確実なら3週間あけるといいです。 4月20日 みみこ ありがとうございます! でもそんなに高くはないですよね😭 2週間後。 ソワソワします👶🏻 2週間後が陰性なら可能性は低いですかね💦 4月20日 るん ドゥーテストで陰性ならひくいですね! 4月20日 みみこ そーなんですね😭 ありがとうございました! 4月20日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみこ
ありがとうございます!
でもそんなに高くはないですよね😭
2週間後。
ソワソワします👶🏻
2週間後が陰性なら可能性は低いですかね💦
るん
ドゥーテストで陰性ならひくいですね!
みみこ
そーなんですね😭
ありがとうございました!