※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園やこども園に預けているママさんへ。オムツはビニール袋等に入れて渡すと、戻ってきやすいですか?

保育園やこども園に預けているママさんに質問です。
オムツを1週間分月曜日に渡すと思いますが、どうやって渡していますか?

巾着に入れて先週、先々週と渡したのですが巾着が戻ってきません😢
ビニール袋等すぐに処分できるものに入れて渡した方がいいのでしょうか🤔?

コメント

えるさちゃん🍊

長女が保育園行ってた時は何曜日って決まりはなくてなくなったら声かけてもらってて一袋おむつに名前書いておむつ入ってた袋に入れて渡してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。

    なるほどです🤔!!

    • 4月20日
Huis

今はおむつのサブスクで持ち込み無しですが、持って行ってたときは1週間分との決まりはなく、無くなりそうになったら補充だったので普通に登園バッグに詰めて行ってました!まとめて持っていくときはビニール袋で持っていきましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。

    おむつのサブスクもあるのですね😳!
    今度からはビニール袋にしてみます!

    • 4月20日
⋆͛🦖⋆͛ママ

息子の園は使った分を毎日補充でした!
リュックに直接詰めてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。

    毎日補充パターンもあるのですね!それぐらいの枚数だと直接でも大丈夫そうですね!

    • 4月20日
ママリ

娘の園では1週間まとめてではなく、毎日5枚ずつ持っていくスタイルなんですが、うちは大きめのジップロックに入れて毎回持っていってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。

    毎日持っていくパターンもあるのですね!
    ジップロックだと封も開かないですもんね🥺!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

補充して下さいと言われたらまとめて20枚持ってくのでいつも透明の袋に名前書いてそこに入れて渡します!

(^^)

おむつ10枚持ってきてカードが入っていたら、その日の汚れ物用のビニール袋に全部入れてそのまま渡しますw
エコですw
巾着は普通に返してもらっていいと思いますよ😥ゴミにされてたら怒りますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。

    色々なパターンがあってびっくりしました😌!
    確かに無駄もなくていいですね!!!
    先日も伝えたのですが返ってこなかったので処分されてるんですかね..🥲笑
    もう一度言ってみます!

    • 4月20日