※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め~り
妊娠・出産

昨日の検診での内診が痛く、その後生理痛や便秘痛のような痛みがあります。状況を見ているか、医師に連絡すべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

昨日、検診でのおりものを調べる内診があり、久々に痛かった(^_^;)
それから、動くと生理痛のような、便秘痛のような痛みがあります(T-T)

今は、大分良くなってきたのですが、このまま様子見る方が良いのか、連絡して見た方が良いのか迷っています。特に波があるっていうよりは、ずっと鈍く違和感が続く感じで…😣

同じ経験された方いらっしゃいますか?

コメント

ひよぴよ。

内診痛いですよね……!!
わかります!

同じように、痛みが続いてました!
私もどうしようもなくて、生理痛のようだけど、違う!とわかっていながらもあっためたりしてしまいました……(;´ω`)
35wだと、内診がしばらくなかったですし、仲良しもないし、余計に痛いですよね……:(´◦ω◦`):

痛い痛いと思いながらも、赤ちゃんがこれから生まれてくる、こんな痛みじゃないよね、と思っていたらもう気にならなくなって、いつの間にか痛みがなくなっていたのを覚えています(-ω-)笑

とりあえず特に問題はないと思いますよ(*´v`)
1週間近く経っても痛い、とか波が出てきた!とかなら連絡した方がいいかもですね( ̄ω ̄;)

あともう少しですね!!
頑張って下さい!!

  • め~り

    め~り

    朝早く返信くださりありがとうございますm(__)m

    同じ経験された方がいて安心しました(^-^)

    もう少し様子をみてみることにします。

    • 11月15日
め~り

おはようございます\(^^)/

結局、昨日から痛みはなくなりました❗

コメントありがとうございました❗