![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家の二階にインナーバルコニーを設ける予定ですが、近くに二階建てが建つ可能性があります。人の動きが見えるのが気になるため、すだれを垂らすか、壁にするか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。
画像のように家の二階の角にインナーバルコニーをつける予定です
丸した部分のようにこの面の壁もくり抜こうと思ってますがもしかしたらこの面(私の建てる家でいうと東の面)
側こ4メートルの道挟んだ先に二階建てが建つ可能性があります。
今は平家が立ってますが、その平家の庭になんだか建物を建てそうな雰囲気の工事をしてます。
二階建てが建ったら例えばですが、
その家の人がベランダに出た時などチラチラ人の動きが
見えるのが落ち着かないのでこの部分にすだれみたいのを垂らそうかと思ってます。
そうゆう対処でいいと思いますか?
それともこの部分初めから壁にしちゃったほうがいいと思いますか?
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私はマンショん住まいなので戸建ての設計とか全く無知なところでのコメントですが…
私だったら、そんな雰囲気感じてるなら壁にします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならですが写真の木の目隠しのところを、横だけ上まで伸ばしちゃいます🤔
天井まででも良いし、2階建ての家から覗けない程度でも良いし。
壁にするのは何かもったいない気がします、風も通したいし⋯
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったら耐震性も考えて最初から壁にしちゃいます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベランダって内側の壁に苔が生えやすいので、私なら風通しをよくするために画像のままにしますかね…
何か必要な時があれは簾を垂らすかな…
![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょ
同じような作りになってます。
わたしはあけといてよかったなーと思います。
朝日が入るのと、風通しがいいのが理由です。
壁にしちゃうと正直暗くて、、
あと鳥とか巣を作りそうで嫌です😅
ちなみにわたしは夜洗濯干すので、ライトつけました!参考までに。
![ゆーちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちぃ
初めから壁にしちゃいました。
隣人を気にせずにバルコニー出れるので満足してます!
コメント