
洗い物が苦痛で、旦那は水筒を洗ってくれません。500mlのペットボトルを使うことを考えていますが、同じような方はいらっしゃいますか。
洗い物が好きじゃなさすぎる、、、毎日洗い物が苦痛です
旦那には水筒を持たせていますが、この水筒を洗うのがめんどくさすぎる、、、かといって旦那は洗い物してくれません(食器類はやるけど、水筒は放置w)
節約のためと思って水筒を持たせていましたが、私が5月から仕事復帰することもあり、500mlのペットボトルを買い置きしておいて、それを持って行ってもらおうかなと思っています
コスパ悪いけど、同じようにしてる方いますか?
- きい(1歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

yuyu
わかりますー水筒めんどくさいですよね😂...
子供のだけでもめんどいのに旦那のもってなるとすごいやる気うせます🥺
スプレータイプの洗剤で、水筒の底とか、隙間はスプレーして放置して洗い流してます🥺
あとはスーパーとかで500のお茶とか安いときに箱で買って玄関置いてあるのでそれを仕事持って行ってもらってます👏
夏とかだとペットボトル5本とかしごとで飲んでくるので全部自販機で買うのもったいないから、何本かは家から持たせるようにしてます🥺

ママリ
500のペットボトル持って行っています!毎日水筒洗うの嫌すぎるのと、主人が飲料メーカー勤務で水筒はあまりいい顔されないみたいで😅
Amazonで定期の箱買いしてますよ!
-
きい
どの家庭も水筒かと思ってました🥺
ペットボトルにしたらかなり楽ですよね!
メーカー勤務だとそういう事情もあるんですね🥲
Amazonなら運んでくれるしいいですね!参考になります- 4月20日
きい
やる気でないですよね😭
わたしもスプレータイプの洗剤愛用してます!楽ちんですよね
安い時に箱買いですね!
私もそうします!