※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那さんが立ち会えず、2人目の出産を1人で迎える不安。1人での出産経験者のアドバイスや乗り越え方、準備について教えてください。

【1人目は旦那さん等付き添いで出産し、二人目以降は1人で出産したことのある方!!⠀】

ほんと尊敬します、、
私は1人目は旦那に一緒にいてもらい、精神的にも心強く、何でも頼めました(水!とか売店行ってきて、とか。)

今回、2人目の出産となるのですが、コロナで立ち会いは出来ず、1人であの苦しい陣痛、出産を乗り越えられるのか不安で仕方ありません。


1人での出産をどうやって乗り越えたのか、
またはどうやってモチベーション上げてったのか、
こうすれば良かったとか、
これ準備しとけば楽だったとかあれば
教えて欲しいです。

お忙しいと思いますが、その他もうなんでもコメントお願いします!!

コメント

ままり

2人目の時は、とにかく上の子が大丈夫かなーっていうのが頭にあったので自分の心配とか全くなかったです😂

はじめてのママリ🔰

付き添いがうんぬんって
いうより上の子と
離れてることが心配すぎて
考えてる余裕なかったです🤣

看護師さんや
陣痛待ちの方とか
一緒に陣痛に耐えてる方の
声や音などでそれなりに
賑やかだし寂しいとかは
無くてただただ
痛みに耐えながら上の子大丈夫かな、、と
心配してました🤣

deleted user

1人目を立ち合い
2人目の時は
上の子がいたので
産まれる直前見にきただけ
3人目はコロナ禍で立ち会いできませんでした!

飲み物さえ事前に準備しとけばあとは心強い看護師さん、助産師さんがいてくれるので
大丈夫ですよ🙆‍♀️

旦那より、
看護師さん助産師さん
神です!💖💖

あと、
2人目、3人目は早かったので
あっという間でそれどころじゃなかったです😂

Ri🫧

まさに私も一緒です😭😭😭
親思い?の娘ちゃんで
ぱぱのお仕事が終わったと同時に
激痛陣痛になり、ぱぱ到着後2時間で
出産しました💦
その間は、ずーっと付き添っててくれて
必死すぎてよくわかりませんでしたが
居てくれるだけで
とても助かりました……
出産後は私が多量出血や
全身ボロボロだったのもあるし
旦那は初の娘にめろめろで
入院中は全部育児してくれてました😭
旦那がいてくれたので
出産後ボロボロでもなんとかなりました😭

なのに、今回はいない😭😭😭😭
出産も生まれる直前だけだとか……
入院中は面会禁止だとか……
本当に最悪です😭
旦那と娘に会えないなんて
1番しんどい😭💦
それが1週間もあるとか……
実際はベビーのお世話で
あっという間かもしれませんが
なんとか付き添いさせてくれと
願うばかりです😱笑

ます

私はとんでもなく早く進んで、仮に立ち会いOKでも多分『お父さん入っていいですよー』の前に生まれました(笑)

そうじゃなくても第二子は『長男責任持って面倒見て!』と思ってました。、

くーちゃん

二人目はコロナ禍始まるかな?くらいのときで、ギリギリ旦那さんいてオッケーでしたが、上の子もいて見てくれてたので実家に預けるなどして結局出産30分前のギリギリに立ち会いできて、三人目は一人で挑みました!
正直、二人目のときは旦那いてもいなくても30分しかいなかったし変わりませんでした💦
ただ、一人目のときは大学病院だったので産まれる瞬間は見れなかったので産まれる瞬間は見せられてよかったかもしれません😌笑

三人目は上の子たちが気になってて出産ほぼ怖くなかったです😂助産師さんがむしろたくさん話しかけてくれたり、お尻の押してほしいところ的確だったり、真夏だったので冷たい水をくれたり、汗拭いてくれたり‥☺️
なにから何までしてくれたのでたぶん旦那より頼りになりましたよ🤣🤣

はじめてのママリ🔰

他の方もおっしゃってますが、私も旦那には私の心配はもういいから娘だけ本当に頼むって感じでした!
一人目の出産時は確かに旦那にいてもらえて心強かったです。
でも、二人目は深夜に陣痛がきたためタクシーで一人で行きました!旦那からは送って行くって言われましたが、どうせ旦那達は入れないし寝てる娘起こすの可哀想だったので「私のことはほっといて、娘をお願い!」と言いタクシー呼びました!笑

しかこ⚽️

今年の2月に2人目出産👶✨
コロナ渦で立ち会いできませんでしたが、産院着いて30分で産まれたので、飲み物とか軽食とか色々と用意してましたが全部出番なく終了しました🤣!笑

👶🏼💓

コロナで立ち会い無理っぽかったので先にバースプランに1人にしないで欲しい
痔にならないようにおしり抑えて欲しい
優しい声掛けしてほしい
など書いたらほぼその通りにして貰えました😆✌️
状況とかにもよると思いますがバースプランに書いとくのも一つの手だと思います✨✨

( ͡° ͜ʖ ͡°)

自分も大丈夫かな?ってずっと不安でしたが…自分的にはいない方が変に我慢せず楽に出来たーって感じでした🤣
1人目は旦那もいたから助産師の方いたりいなかったりでしたが2人目はずっといてくれたので心強かったので、、

1人目より早くて飲み物さえあればなんとかなりました😊
後はタオルですかね🤔
マスクしてて更に汗かいてました😅

予定日前の陣痛で入院になって入院中面会出来なかったので上の子ともっといっぱい触れ合っておけば良かったって思ってます🥺