
夜間の授乳に悩んでいます。ミルクを飲んで寝る時間が心配で、起こしてミルクをあげています。最近は覚醒して2時間起きています。夜間のミルクをやめてみたら朝まで寝てくれました。夜間をやめるべきか、起こすべきか悩んでいます。どうしているか教えてください。
夜間の授乳に悩んでいます。。
毎日、19時30分頃にミルクを飲んで
20時に寝て朝6時頃まで寝てくれます。
時間があきすぎて心配なので、私が寝る1時頃に起こして
ミルクをあげています。
そのまま寝てくれる時もありますが最近少し覚醒するようになってしまいそこから2時間程、起きています。
月曜日で6ヶ月になったので試しに夜間のミルクをやめてみたら朝まで寝てくれました。
このまま夜間をやめるべきか
時間があきすぎなので一旦、起こすべきか悩んでいます。。
みなさんどうしてるのでしょうか?😢
- ゆう(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

まま
寝てるなら起こさなくていいんじゃないでしょうか?
お腹すいたら自分で起きると思います。
ゆう
ありがとうございます!
そうします☺️