
子供が1日に約5回怒り、怒りを抑えるのが大変。怒り方がエスカレートし、機嫌を取っても長期戦に。4歳で改善するか不安。経験談やアドバイスをください。
お子さんは1日何回くらい怒りますか?
うちの子は本当に怒りんぼで、軽いものから手のつけられない癇癪含め1日に軽く5回くらいは怒ってます。理由は本当に些細なことですが、息子の言うことが聞き取れなかったり、なにかがうまくできなかったり、注意されたりしただけで、怒り泣き叫んだりするので、私自身この子の機嫌が悪くならないよう、気を使って接しています(/_;)
手がつけられないほど怒ったり泣いたりが酷く、今日は私が耐えられなくて声を出して息子の前で大泣きしてしまいました。
そしたら、怒りんぼも止まったのですが...
またその15分後くらいに何かきっかけで怒り出しました。。
私がすべてに機嫌取りをしてればすぐに泣き止み長期戦になりません。
ただ、私の器も、怒りんぼの度合いと反比例するように低くなり、怒りを怒りで返してしまいます。
無視しても、ギャーギャーと1時間は平気で泣きわめきます。
この怒りんぼの度合いも4歳になればなくなるかな、とか淡い期待を抱いていますが、エスカレートする一方です。
経験談など、なんでもよいのでアドバイスなど下さいませ。。
- あやな(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも娘がそんな感じです。エレベーターのボタン押したかったとか、階段登りたかったとか、テレビ・電気消すのやりたかったとか。常にご機嫌伺って、生活してますがふとした瞬間に無意識にやってしまったり、なんなら機嫌悪い時は元々消えてる電気を見て自分が消したかったと泣き叫びます(つけてないから消し用がないのに笑)
4月から幼稚園通い始めてそういった癇癪が今のところほぼ出てないです!接する時間が短くなったのもあると思いますが、外に出てることで娘も気分転換になってるのかなーとはおもいます。辛いですよね、常に機嫌損ねないように気を遣ってて。何回も私も発狂してました😭

はじめてのママリ🔰
兄弟喧嘩があるので、お互い相手に怒ってますがそれ以外で怒ることがないので…
私も2人の時は怒らないですね!
-
あやな
コメントありがとうございます!兄弟いるとそうなりますよね😊
- 4月20日

まま
子供が怒ることがほぼないです💦
思い当たらない…
私はこんな感じでしたよ↓
・聞き取れなくても言いたいことは伝わってたのではいはい〜ってやってました。
・なにかうまくできなくてヒィヒィと言っているとヒィヒィ言わないで出来ないなら教えてと来なさいと伝えます
・注意して怒るはなんで怒られてるかわかってないのかな?と思うのでなんで注意されたかしっかり教えます
機嫌が悪くならないようにとか機嫌取りはしたことないです。
自分も大変になるし、そんなことしたらワガママになるんじゃないかと思い結構厳しく子育てしてるかもしれません😂
-
あやな
コメントありがとうございます!怒ることないなんて、羨ましすぎます。。でも周り見てると穏やかな子多くてびっくりするので、それが普通なんですよね😭
仰ってることは全部やったつもりなんですが、、特に注意の仕方気をつけてますが、ダメですね。。
ありがとうございました。- 4月20日

さぁ
うちも同じくなので…心中お察しします😭😭
地雷があって踏んでしまうと激しく泣いて怒ります💦
優しくしたいのに1日に何回もそうなるので余裕がなく、怒りを怒りで返してしまってます。そしてさらに怒って泣きわめきます。
私も最近一緒に泣いてしまうことがあります。情けないですが…
旦那へ育児にもっと積極的に参加してほしいと泣きながらお願いしました。一対一だと息が詰まるので💦
-
あやな
返信遅くなりすみません。
昔は、怒ることが週に2~3回とかでしたが、最近は毎日毎日本当によく怒るようになりました。旦那には、子は親の鏡だ、とか言われ、責められてるようでそれもつらいです😢- 4月21日
-
さぁ
それ言われたら辛いですね…母親だって菩薩じゃないんだから限界がありますし💦
逆に旦那さんは1日朝から晩まで一緒にいてもずっと冷静でいれる感じですか?🤔私は旦那が大変さをイマイチ理解してなかったので、積極的に2人にしました💦「すげー大変だね。」とヘトヘトになってました。- 4月22日
あやな
コメントありがとうございます。幼稚園通いはじめてから良くなったということですか👏環境の変化によって良くなったのでしょうか、、
こちらは保育園にずっと通っていて、平日に至っては夕方まで園にいるのに、帰ったら爆発する感じです。
そして、エスカレートする一方でどうしたら良いか、朝から晩まで息子のことで頭を悩まされています😢
はじめてのママリ🔰
幼稚園に通い始めたのと、あとは環境も変わるので何しても怒らないようにはしてました。癇癪してもひたすら無言で抱きしめる。全て言いなりになって笑 要求飲むようにしてました。こちらも怒らないようにしてると落ち着くこともあるのかなーと感じました。
あやな
遅れてすみません、よかったらもう一度教えていただきたいのですが、、要求を飲み、怒らないようにしてたとのことですが、どのくらいそれを続けていましたか?