
コメント

たむむ
今11ヵ月で大人と同じ硬さでおにぎり食べていますよー!

3姉妹mam
11か月のときにおにぎりにしました(^^)
さすがにその時期だと離乳食用に
ご飯を作るのも面倒だったので
大人のご飯を炊くときに水を
いつもより多めに入れてました♪
米3合なら水は3.5合分くらいで♪
おにぎりを作るときはセリアで
いいアイテムがあったので
それを使ってました(*^^*)
-
ゆっちママ♡
わかります!ほんの少ししか軟らかさかわらないのに!と思ってしまいます( *^艸^)
私も母が赤ちゃん用のおにぎりの型は買ってくれたので、今度普通のご飯でやってみます!
お返事ありがとうございます(•ө•)♡- 11月14日

たむむ
のりは使ってないです!
白いご飯だけでは味気ないので、作る時は、ピジョンの9ヶ月から使えるふりかけを混ぜて使っています(*’ω’*)
-
ゆっちママ♡
ごはんのとき、ピジョンのふりかけ使ってます!
あれ私が食べても普通においしいって思う( *^艸^)- 11月15日
ゆっちママ♡
お返事ありがとうございます!
ほんとですか!
私も、こどもがほしそうな顔で見てくる時は、私のご飯をほんの少しだけあげたり、私の目を盗んで、私のお茶碗から勝手に掴んで食べたりはしているのですが。。
まだ早い気もするなーと思ってて!
今度普通のご飯で作ってあげてみます!
たむむ
食べ掴みの練習でちっちゃなおにぎりをラップで作ってあげていますが、うちの子は歯が八本生えているので、かじって食べていますよ(`・ω・´)/
作ってからちょっとだけ時間おけば、表面が固くなるのでいい感じに食べ掴みしています!
ゆっちママ♡
なるほど!
うちの子も7本生えてて、パンとかもちゃんとかじってたべてます!
のりはまだいらないですよね??
たむむ
すみません間違えて下に書いてしまいましたヾ(・ω・`;)ノ